トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月02日 > l48rYqcJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001488728989367



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第61期王座戦 Part19
第72期順位戦 Part17
▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ110▽
第61期王座戦 Part20
第61期王座戦 Part20
第39期棋王戦 Part1
第61期王座戦 Part22
第72期順位戦 Part18

書き込みレス一覧

<<前へ
第61期王座戦 Part20
953 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:21:23.59 ID:l48rYqcJ
>>928
郷田丸山クラスと先崎クラスの間に藤井クラスと三浦クラスがある
第61期王座戦 Part20
971 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:22:33.32 ID:l48rYqcJ
>>934
もう43だろ羽生
第61期王座戦 Part22
83 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:29:41.54 ID:l48rYqcJ
しかし角換わりの後手番は苦労が多いな
第61期王座戦 Part22
298 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:46:01.10 ID:l48rYqcJ
>>271
>中村が若い若いって25歳だからなあ
>羽生はその頃6冠w

もうそのころは羽生は若手ってイメージじゃなかったな
第61期王座戦 Part22
307 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:48:30.42 ID:l48rYqcJ
>>304
武井壮は芸人とかと100m走った動画が好き
早っ!みたいな
40のオッサンとは思えん
第61期王座戦 Part22
441 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:24:34.90 ID:l48rYqcJ
>>381
俺慶應卒だから今から目指そうかな、プロ棋士
アマ二段だけど頑張ればいけるかな
第61期王座戦 Part22
454 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:29:19.61 ID:l48rYqcJ
太地は結構喋るぞ
三浦は完全にコミュ障だけど
でもよくよく聞くと話が面白いコミュ障
第61期王座戦 Part22
456 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:30:43.67 ID:l48rYqcJ
加藤一も丸山も早稲田だよね
将棋界でも早稲田閥強いのな
うちの会社も早稲田閥
第61期王座戦 Part22
473 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:34:53.17 ID:l48rYqcJ
>>464
レポ聞きたい
面白い話あった?
第61期王座戦 Part22
482 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:38:22.02 ID:l48rYqcJ
>>480
>何気に今のA級って全員羽生からタイトル取ったことあるんだよな。

うそーん、行方は?
第61期王座戦 Part22
498 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:46:46.98 ID:l48rYqcJ
>>492
へえ、指分けが目標なんて思ったより志が低い
というか、現実をきちんと見てると言うべきか
第61期王座戦 Part22
499 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:48:26.55 ID:l48rYqcJ
>>496
山崎が太地の年齢なら期待できたんだけどな
生まれた時代が悪かった
第72期順位戦 Part18
35 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:49:12.59 ID:l48rYqcJ
>>1おつ
第61期王座戦 Part22
508 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:53:01.22 ID:l48rYqcJ
>>501
一回り以上離れてるし、中学生で棋士になってるわけだし
二十歳で竜王取ってるわけだし、勝ち越すくらいの気概でも、そうかなって感じするでしょ
大山中原、中原谷川、谷川羽生、って時代を作った棋士はみんな若いほうが勝ち越してる
渡辺はその気ないんだなって思ってさ、現実的でそれはそれでいいとは思うけど
第61期王座戦 Part22
557 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 23:20:34.01 ID:l48rYqcJ
>>552
どぞどぞ
手が空いたらでいいです
第61期王座戦 Part22
561 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 23:22:30.80 ID:l48rYqcJ
大平新手指すなら8二銀くらいまでは想定しておいてくれ
研究の精度低すぎるでしょ、タイトル戦で研究するなよw
名人戦なら絶対そんなことしないだろうな
第72期順位戦 Part18
81 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 23:28:25.54 ID:l48rYqcJ
俺はタニヲタマンより、光速のタニヲタさんのファンだった
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。