トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月02日 > ezuFQlCx

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100002334000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第61期王座戦 Part19
第61期王座戦 Part20

書き込みレス一覧

第61期王座戦 Part19
25 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 08:29:03.94 ID:ezuFQlCx
個人的には渡辺が解説名人
いや解説竜王で
第61期王座戦 Part19
493 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 13:16:52.67 ID:ezuFQlCx
解説良すぎワロタ
聞き手もまあ全然平気だぞ俺は
第61期王座戦 Part19
545 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 13:30:19.19 ID:ezuFQlCx
>>540
例えば
相横歩とか無理筋だろwwwwって思ってたのに実際に指されたら
何があるんだ…って訝しむだろ
それを見極めてるんだよ
第61期王座戦 Part19
652 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 14:04:04.31 ID:ezuFQlCx
わろた
第61期王座戦 Part19
687 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 14:21:45.34 ID:ezuFQlCx
指紋付きwwwwwww
第61期王座戦 Part19
726 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 14:40:16.34 ID:ezuFQlCx
82銀は思い浮かばなかったわ
くっそきついな
第61期王座戦 Part19
800 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 15:01:52.83 ID:ezuFQlCx
聞き手に何があったんだよ
第61期王座戦 Part19
822 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 15:06:14.08 ID:ezuFQlCx
>>814
ピークはジャパネットの一局だろ
第61期王座戦 Part19
901 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 15:27:01.53 ID:ezuFQlCx
先手優勢かね
第61期王座戦 Part19
988 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 16:01:28.47 ID:ezuFQlCx
>>976
LPSAっておままごとみたいだな
スポンサーだどんだけ大切な存在か分かってない
第61期王座戦 Part20
5 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 16:08:17.19 ID:ezuFQlCx
しゃーねえな
第61期王座戦 Part20
127 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 16:51:09.05 ID:ezuFQlCx
>>119
振り飛車でも端攻め・玉頭攻めになれば歩の数を何度も何度も数え直すことになるぞ
いつでも端攻め・玉頭攻めやってる居飛車なら当然だわな
第61期王座戦 Part20
147 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 16:58:12.87 ID:ezuFQlCx
どんだけソフト後手持ちを連呼するんだよww
ついでにどのソフトか言えやw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。