トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月02日 > gqoFG+AO

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000011112142116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
136
羽生善治応援スレ149
指 さ れ る と う ざ い 戦 法
第61期王座戦 Part19
▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ110▽
第61期王座戦 Part20
第61期王座戦 Part20
第61期王座戦 Part22
級の質問に段が恐縮して答えるスレ16

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ149
478 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 05:34:27.11 ID:gqoFG+AO
防衛祈願
指 さ れ る と う ざ い 戦 法
335 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 05:40:28.11 ID:gqoFG+AO
未解決分野の定跡形。自分にとっての
第61期王座戦 Part19
943 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 15:41:32.34 ID:gqoFG+AO
桂損だけど後手の方が押していると思う。
先手が攻める時は、勝ちに繋がったとき。
▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ110▽
147 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 16:18:32.07 ID:gqoFG+AO
四間飛車の相振り飛車はあまり指したことはないから分からないけど、
対抗形の場合は、定跡が多く、努力が反映されやすいと思う。
第61期王座戦 Part20
321 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 17:47:35.35 ID:gqoFG+AO
>>290
先手の趣向で、▲6六歩を突かない最新形で、羽生王座はそれに対応している。
第61期王座戦 Part20
434 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 18:24:00.28 ID:gqoFG+AO
端は破れてると思うから、後手は何とか手を作らないと負ける。
場合によっては、右翼に逃げるのもあるかもしれない。
第61期王座戦 Part20
649 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 19:16:49.92 ID:gqoFG+AO
追い出された衝撃でPCフリーズしたったww
再起動したなうww恨みはないよ
第61期王座戦 Part20
703 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 19:26:29.58 ID:gqoFG+AO
私は厚みを軽視してた。
ここまで迫力があるとなると見直すべきかもしれない。
第61期王座戦 Part20
211 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 20:16:56.01 ID:gqoFG+AO
羽生さんの飛車は目立たないけど、無言で
守備に働いている。
第61期王座戦 Part20
862 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 21:15:16.35 ID:gqoFG+AO
不屈の闘志をまだ羽生王座から感じる。
第61期王座戦 Part20
905 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:18:30.88 ID:gqoFG+AO
ちょっと不味い後手が投げるかもしれない。
投げないで欲しいけど。
第61期王座戦 Part22
67 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:28:36.79 ID:gqoFG+AO
強すぎる…。
引きづらないといいんだけど。
羽生善治応援スレ149
519 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:39:26.23 ID:gqoFG+AO
苦しいね。
辛抱の時。
級の質問に段が恐縮して答えるスレ16
136 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:29:14.48 ID:gqoFG+AO
加藤流の受け方を教えてくれ。
△9四歩に対して、▲9六歩と受けるべきか否かは
どう判断する?是非、お前らの意見を聞きたい。
 13級
級の質問に段が恐縮して答えるスレ16
137 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:34:25.79 ID:gqoFG+AO
補足 矢倉加藤流
級の質問に段が恐縮して答えるスレ16
140 :136[sage]:2013/10/02(水) 23:19:24.37 ID:gqoFG+AO
>>139
ありがとう。
先手持った場合は攻めるし、後手もったときの変化球には徹底して受ける。
カスタマレビューで思ったより評判が良くなかったから、敬遠してたけど、
やっぱりいい本だったんだ。(書店でちょっと見かけた)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。