トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月02日 > XkEcll5A

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000310503041017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第61期王座戦 Part19
第61期王座戦 Part20
第61期王座戦 Part22
【しま】鈴木環那10【ろう】

書き込みレス一覧

第61期王座戦 Part19
756 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 14:49:36.17 ID:XkEcll5A
▲8三じゃなくて▲8二か
第61期王座戦 Part19
779 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 14:55:08.27 ID:XkEcll5A
>「▲8二銀に△2五桂はないですかね」と吉田五段。


△2五桂は▲8一銀不成△9三飛▲2九桂で受かってるな
第61期王座戦 Part19
790 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 14:59:43.38 ID:XkEcll5A
>>788

陣形見ろよ。飛車交換は後手陣崩壊
第61期王座戦 Part19
984 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 15:59:16.36 ID:XkEcll5A
先手の銀得だし先手が良いな
第61期王座戦 Part20
225 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 17:19:40.54 ID:XkEcll5A
端歩突きやりたくなるな。

先手良しです。
第61期王座戦 Part20
252 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 17:27:28.16 ID:XkEcll5A
>>226
▲5六桂△5五馬は▲4四歩とか▲3四歩で先手が良くなる変化が多い
第61期王座戦 Part20
267 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 17:32:15.49 ID:XkEcll5A
やっぱ端歩付けてきたな
第61期王座戦 Part20
310 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 17:43:35.43 ID:XkEcll5A
>>302

いつまでも泥沼戦法しか出来ないから

名人戦でフルボッコに合うんだろうな
第61期王座戦 Part20
367 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 17:59:09.25 ID:XkEcll5A
△8七歩成▲同玉で何でもないなら先手勝勢くさいなきっと。
第61期王座戦 Part20
758 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 19:33:47.79 ID:XkEcll5A
はっきり先手が良くなった感じだな
第61期王座戦 Part20
800 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 19:41:11.51 ID:XkEcll5A
所詮2chの棋力ってこの程度なんだわ。
歩成放置で逃げても逃げ切れないから。



750 名無し名人 2013/10/02(水) 19:32:22.56 ID:9n6F3e5n
西尾の読み筋も、野月の読み筋も、▲13歩成は後手取ってくれるのか?

766 名無し名人 2013/10/02(水) 19:34:36.37 ID:xm1zkHtb
>>750
(´・ω・`)だよねえ

773 名無し名人 2013/10/02(水) 19:35:12.29 ID:6o+KtqFc
>>750
俺もそう思う
第61期王座戦 Part20
823 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 19:44:17.01 ID:XkEcll5A
太地は強いよ。粘り強い。

第2局見てそう感じたしね。
第61期王座戦 Part22
184 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 21:35:15.67 ID:XkEcll5A
中村は新しいスターだ
第61期王座戦 Part22
235 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 21:38:36.16 ID:XkEcll5A
>>224


第二局見てそう言えるのか?

お目出度いな
第61期王座戦 Part22
294 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 21:45:43.70 ID:XkEcll5A
森内名人も「よき後継者を得た」と言える棋士を求めてるんだから早く上に上がって来い
第61期王座戦 Part22
349 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 21:57:39.33 ID:XkEcll5A
かんなって人は、現連盟理事と不倫してる人?
【しま】鈴木環那10【ろう】
579 :名無し名人[]:2013/10/02(水) 22:01:52.60 ID:XkEcll5A
理事・島朗作


ストーリー:元ミス川崎を夫人に持ち連盟の理事という要職に就くという
       まさに順風満帆の人生を送る彼が、ある一人の若手女流棋士を手篭めにし
       時の名人を翻弄し、連盟の危機に敢然と立ち向かう姿を描いた物語である


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。