トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月02日 > UBJ44bSK

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000175013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ149
第61期王座戦 Part22

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ149
499 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 20:07:45.08 ID:UBJ44bSK
ガリガリ三筋攻めてるのは疑問だなあ
反動がキツそう
14歩の方がいいでしょ
前局でも思ったが
中村は実力はあるが(昔で言えば桐山くらいか)
指し手がまだまだ若い
羽生善治応援スレ149
504 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:26:00.15 ID:UBJ44bSK
大山なら受けきっていた将棋だったのだが・・・
羽生はまだまだ受けが強くない
それが再確認出来て良かった
羽生善治応援スレ149
505 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:27:28.46 ID:UBJ44bSK
まあ小タイトルで角番に追い込まれただけだ
何も騒ぐことでもない
羽生善治応援スレ149
513 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:32:58.06 ID:UBJ44bSK
一見熱戦に見えるけどやっぱり王座戦は
ディヴァインタイトルの重み、深みが感じられない。
やっぱり今期竜王戦こそが現代将棋最高峰の戦いになるだろうね
サーカス見たいなら王座戦だけど。

今日のご神託
「あんなの2軍戦ですよ」
羽生善治応援スレ149
518 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:37:23.89 ID:UBJ44bSK
名人竜王のどちらにさえもなれずに
棋界No3の座に甘んじ
今年最高のイベントである竜王戦を指をくわえて
マヌケ面でネット観戦するのが確定したのに比べたら

六段に負けることなど恥ずかしくもなんとも無い
羽生善治応援スレ149
520 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:40:09.78 ID:UBJ44bSK
相居飛車でお互いの玉頭攻め合い一直線、
の展開になると若い方が有利だよ

中期以降の神が一番嫌ったパターンの将棋だからね
羽生善治応援スレ149
526 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:47:58.18 ID:UBJ44bSK
>羽生の時代も終わりか
>それでも世代交代っていう実感はないわ
>羽生の無双時代があまりにも長すぎたので

まだまだ全然番勝負は終わってないぞ??
王座戦の羽生はここからが強い。2日制だとそうでもないけど。

というより小タイトル1コ取られたくらいで世代交代とは大袈裟だよ。
サブリームタイトルを保持していない羽生は暫定王者に過ぎないわけだし。
羽生の小タイトル無双時代は確かに長かったけど。

今日のご神託
羽生「悔しかったら森内名人を倒してみたまえ!!!」
羽生善治応援スレ149
530 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 21:54:22.80 ID:UBJ44bSK
>竜王戦4局目の解説に出てくれるの?

ほほう。これは偉いね、立派だ。
羽生善治応援スレ149
534 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:10:29.84 ID:UBJ44bSK
名人戦で2−3だったらまず無理なんだけど
王座戦だから7割方防衛だろう
ただ今期に関して言えば羽生は内容がイマイチだね
第61期王座戦 Part22
421 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:19:09.85 ID:UBJ44bSK
>羽生のラスボス感は異常w

全然ラスボスじゃないよ
順位戦に参加してる時点でね
今期最高のイベントである名竜対決の竜王戦も
マヌケ面で家でネット観戦するのが確定してるわけだし。

羽生はラスボスの護衛係、側近というところかな
羽生善治応援スレ149
540 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:24:54.77 ID:UBJ44bSK
40〜42歳の獲得タイトル
神    18期
中原    6期 (6−2)
米長    9期 (9−2)
羽生    7期 (7−5)

43歳以降
神   38期
中原    2期 (2−2)
米長    2期 (2−8)
羽生    ?


数え間違いか??と思ったんだけど
1人だけ人間じゃないのがいるw
実際人間じゃなかったんだけどwww
第61期王座戦 Part22
455 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:29:51.27 ID:UBJ44bSK
「講演が上手くなると将棋が弱くなる」
                〜大山康晴〜
羽生善治応援スレ149
543 :名無し名人[sage]:2013/10/02(水) 22:59:00.37 ID:UBJ44bSK
26歳〜35歳 名人戦、竜王戦  ※1988年竜王戦創設

谷川 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
名人 ○ ○ ● _ _ _ _ _ _ ○  3期
竜王 _ _ ○ ○ ● _ _ ○ ○ ●  4期

森内 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06
名人 _ _ _ _ _ ○ ● ○ ○ ○  4期
竜王 _ _ _ _ _ _ ○ ● _ _  1期

藤井 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06
名人 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  0期
竜王 _ ○ ○ ○ ● _ _ _ _ _  3期

羽生 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06
名人 ● _ _ _ _ _ ○ ● ● _  1期
竜王 _ _ _ ● ○ ○ ● _ _ _  2期

佐藤 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05
名人 _ _ ○ ○ ● _ _ _ _ _  2期
竜王 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  0期

丸山 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06
名人 _ _ _ ○ ○ ● _ _ _ _  2期
竜王 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  0期


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。