トップページ > 将棋・チェス > 2013年09月26日 > GO8kUyqe

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110020010000011002131014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十七局
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177

書き込みレス一覧

プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十七局
746 :名無し名人[]:2013/09/26(木) 02:24:12.91 ID:GO8kUyqe
情報分析官晒しage
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
695 :名無し名人[]:2013/09/26(木) 03:23:17.57 ID:GO8kUyqe
>>681
指し手だけ見てその人の実力が測れると思うほうが間違いだと思うけどね。

将棋の戦型や局面は無数にあって、それぞれごとに得意不得意があるんだから、
数局の指し手から実力が判断できるわけがない。沢山のデータから統計的に見るしかない。

あと勝率の統計から算出されるレートが物凄く正確なのも事実。
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/kitai_2013.html
みりゃわかるが、レートだけで恐ろしいくらい正確に勝率がわかる。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
698 :名無し名人[]:2013/09/26(木) 06:39:12.43 ID:GO8kUyqe
>>696
チェスではその試みはされていて、
Capablancaが歴代最強ではないかと言われている。
http://en.chessbase.com/home/TabId/211/PostId/4007621

将棋でも、今はクラスタソフトのほうがプロよりはっきり強いし、
1台のPCでもソフトのほうが羽生渡辺より強くなったら、こういう試みがされてくると思う。胸熱だね。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
699 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 06:47:11.57 ID:GO8kUyqe
>>697
チェスだと100年前のチャンピオンが最強という分析結果が出てるし、
別に現在の棋譜だけで学習してもそういう結果は出るんじゃないか。

というか評価関数が異なっていても、深く読み進めれば評価関数ごとの差異はほとんどなくなる


それでも昔の人の評価が低かったら、現在の将棋が技術的に進歩したってことだろ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
702 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 09:06:45.40 ID:GO8kUyqe
>>700
んじゃあソフトの最善手より評価値が200以上下がる手を指す回数が少ない人が強い、とか適切な指標はいくらでも考えられるわけで。

少なくとも人間が見て、ああだこうだ言うよりはよほど正確で客観的な議論ができる。

評価値を下げまくっても実際に勝ってるから強い、とか言い張るんだったら当時のレベルがあまりに低かったってだけだろ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
713 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 15:56:57.83 ID:GO8kUyqe
>>712
それを実際にやってるソフトor有力だという文書はあるの?
あなたの経験的に?

大駒の不成はあるが、その他は聞いたことないぞ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
716 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 16:12:40.33 ID:GO8kUyqe
>>714
最善手をはずすデメリットよりも、次善手で時間を消費させたほうが勝率が高くなるという根拠は?
あなたのカンなんでしょ?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
728 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 19:24:11.35 ID:GO8kUyqe
>>724
異なる評価関数でも局面を読み進めればほぼ評価は一致する。
チェスで、異なるエンジンで評価しても、どのエンジンでもCapablancaが一番評価が高かった。

これら2点から評価関数を現在の人間の棋譜から学習することに問題はないと思う
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
729 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 19:26:57.03 ID:GO8kUyqe
現在の人間から学習した関数で、過去の人間を客観的にみれるって意味ね。

というか過去の人間が下手なの明らかになったら何か問題なのか。
将棋が技術的に進歩してるって証拠だしいいんじゃねえの。

大山が最強じゃないとイヤなの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
734 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 20:45:28.79 ID:GO8kUyqe
知ったかだから気にしないほうがいい
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
738 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 21:06:38.92 ID:GO8kUyqe
>ネットで調べた限りでは使われてない様子だよな
>ネットで調べた限りでは使われてない様子だよな
>ネットで調べた限りでは使われてない様子だよな
>ネットで調べた限りでは使われてない様子だよな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
740 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 21:25:29.98 ID:GO8kUyqe
>>739
たとえばDeepThoughtの評価関数は800人以上のGMの棋譜を参考に評価関数の自動チューニングが行われている
http://www.tim-mann.org/deepthought.html

こんなん探せばすぐ出てくるんだが、こんなのすら見つけられないお前って本当に英語よめんの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
747 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 21:57:37.49 ID:GO8kUyqe
>>746
もういいよお前どうせ英語読めないんだろ。下らない。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
751 :名無し名人[sage]:2013/09/26(木) 22:08:30.42 ID:GO8kUyqe
>>746
お前これ最後まで読んだの????????

   Share and enjoy,
   --  A. Nowatzyk
   January 2000
   agn@acm.org


1980年代とか死ねよまじでバーカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。