トップページ > 将棋・チェス > 2013年09月20日 > HBYFwfZe

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000001011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
330 :名無し名人[]:2013/09/20(金) 06:17:40.68 ID:HBYFwfZe
>>314
いやだからさ、
低スペック低レートのチェスプログラムがアドバンストしてレートが200上がるって話と、
R3500のハイエンドのプログラムがアドバンストしたときの話を同一にできる根拠なんて何もないじゃん。
たとえば800台GPSがアドバンストしたらかえって弱くなりそうだし。


どんなときも200上がるというならソースが欲しいけど、ないよねって話で俺が何を誤解してるっていうんだ?
反論がないから200上がるんだって滅茶苦茶じゃないか。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
331 :名無し名人[]:2013/09/20(金) 06:20:22.94 ID:HBYFwfZe
>>330
>組んでるチェスエンジンが2800以下のスペックなのは自明のこと
俺もそう読めた。

だがそれだったら「エンジンのレートが200上がる」って記述と矛盾しててそもそも訳がわからない。
だからこれじゃ何もソースになってないよなって言ってんだよ。
実験結果も何も載ってないしな。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
361 :名無し名人[]:2013/09/20(金) 15:19:01.06 ID:HBYFwfZe
どうみても高卒
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
370 :名無し名人[]:2013/09/20(金) 17:36:39.78 ID:HBYFwfZe
>>369
やっぱリンク先でも、
「R2800のGMが、それよりずっと弱いソフトを使うとR3000になる」としか書いてないね。
それを、リンク元の記事がアドバンストチェスはレートが200上がるという変な引用の仕方をしてるっぽい。

レート200上がるはデマでFAじゃなかろうか。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part177
372 :名無し名人[]:2013/09/20(金) 18:13:16.48 ID:HBYFwfZe
>>371
いい加減うるせえよ高卒w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。