トップページ > 将棋・チェス > 2013年09月11日 > oJg05r0J

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ149

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ149
360 :名無し名人[]:2013/09/11(水) 00:04:25.13 ID:oJg05r0J
>>344
大切なことは実力
頂上決戦でいかに強いか
そうだろ?
東大、中央大、立教大……と並んでいたとする
東大だけ受かった人と、東大は落ちたけど他の私立はたくさん受かった人ではどっちが学力として上か?
言うまでもなく東大だけ受かった人だ
同じように名人をとれるか竜王をとれるかが実力の指標としては大切なんだよ
それ以外のタイトルは多くの棋士が飯を食べていけるようにという意味で作られているだけで実力とは関係ない
東大卒以外は飢え死にでは棋士という職業が成り立たないから二流タイトルも作ってるだけ
実力は常に東大、京大に入れるか。すなわち竜王名人をとれるかどうか
羽生善治応援スレ149
362 :名無し名人[]:2013/09/11(水) 00:07:49.41 ID:oJg05r0J
>>343
東大受験のときだけ本気出すといって受かることはない
これと同じように名人だけ本気出すと言ってとれるものではない
わからないか?
オリンピックだけ本気出すといって、オリンピックで金メダルがとれるか?
森内は名人戦の予選である他の対局では流しているだけなんだよ
実力をはかる決勝戦(本番)で本気を出す
羽生善治応援スレ149
370 :名無し名人[]:2013/09/11(水) 00:27:08.73 ID:oJg05r0J
>>368
たしかにヒットとホームランはヒット数というくくりでは同じ1本(内野安打も同じ1本)
(イチローはその特性を利用して姑息にヒット数を量産)
でも価値は全然違うよね?
名人は2500万円、棋聖は300万円の価値しかない
羽生は内野安打を量産してるだけ
メジャーではヒット数ではなく塁打数というものを基準にしてる
これでは二塁打はヒットの倍の価値がある。ホームランは4倍
同じく竜王名人は他のタイトルの5倍以上の価値がある
将棋も採用すべきだね
羽生善治応援スレ149
372 :名無し名人[]:2013/09/11(水) 00:29:33.93 ID:oJg05r0J
塁打数の計算はヒットは1、二塁打は2、三塁打は3、ホームランは4として計算する
(ただこれは完全ではない。ヒットと内野安打を別にできないから。そこで内野安打を0、5にしようという考えもある)
イチローが内野安打を重ねても塁打数はうまく増えない
一方ホームランを打てば4安打の価値がある
将棋でも同じ。竜王名人は他のタイトルより価値が大きい
これは理にかなった考え方だと思うが
羽生善治応援スレ149
376 :名無し名人[]:2013/09/11(水) 00:34:56.71 ID:oJg05r0J
>>371
これはうまい
友人に仮面浪人の早稲田大学生がいるが東大受けても受けても受からないからなw
羽生も順位戦から挑戦してもしても受からないw
まさに二流らしいね
>>373
金額からの換算で竜王は棋聖の13倍の価値があるだろ?
お金の集まるところに有能な人材が集まると偉い人が言ってるでしょ
竜王名人に実力者が集まるのは当然の道理
だから羽生も毎回挑戦者になってるわけじゃん。優秀な羽生は名人戦の舞台に出続けている
ただ実力が足りず、名人にはなれてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。