トップページ > 将棋・チェス > 2013年08月23日 > HRZx0Mux

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその121
☆。.:*・゜森内俊之 Part57.。.:*・゜☆

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその121
873 :名無し名人[]:2013/08/23(金) 10:37:30.09 ID:HRZx0Mux
>>871
深浦や久保見てたら分かるだろ。B1じゃ勝ち越し当たり前で毎回昇級候補。
Aに行ったら毎回負け越しで、降級候補。どっちが厳しいかなんて一目瞭然。
☆。.:*・゜森内俊之 Part57.。.:*・゜☆
363 :名無し名人[]:2013/08/23(金) 13:16:57.42 ID:HRZx0Mux
>>360
あほか森内ファンの俺が
>>弟子の紅はちゃんと育ってるではないか。
と言ってるのに何ずれたこといってるんだ

>>362
竜王のところはもう全然将棋やってないってこないだのトークショーでいってた。
好きな子はいわなくても自分からやるしどんどん強くなっていくってな。
竜王以前は自分の言うとおりにやればプロなれる言ってたけど諦めたようだ

あの将棋森内が解説したらしゃれにならんだろう。
今はあかせない変化もあるしな。
☆。.:*・゜森内俊之 Part57.。.:*・゜☆
369 :名無し名人[]:2013/08/23(金) 23:56:57.89 ID:HRZx0Mux
女流で相矢倉というだけで少ないのにその最新形となると激レアだな。
和田さんもよく勉強してるし。森内将棋はアマの若手に意外とファンがいる。
まーでも考えてみると、振り飛車は別にして居飛車のトップ棋士だと羽生は変幻自在すぎて
真似しにくいし、康光変態すぎる。渡辺は攻めが細すぎて時間のないアマ将棋に向いてない。
郷田は格調が高すぎて敷居が高く、深浦のような根性を求められても困る。
結局、名人の本格正統派王道将棋に行き着いてしまうのも無理がない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。