トップページ > 将棋・チェス > 2013年07月19日 > x0UnUXmK

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000005400000000004014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第72期順位戦 Part8
第26期竜王戦 Part9
第7回朝日杯将棋オープン戦 Part1
第26期竜王戦 Part11

書き込みレス一覧

第72期順位戦 Part8
161 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 01:07:49.42 ID:x0UnUXmK
>>160
それだけみると伝統的な由緒正しい振り飛車党の王道の勝ち方だけどな
第26期竜王戦 Part9
323 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 10:26:04.94 ID:x0UnUXmK
>>308
最近振り飛車を多用して芸域を広げている模様
受けは上手い方だから合ってはいそう
第26期竜王戦 Part9
334 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 10:30:14.78 ID:x0UnUXmK
>>318
これは45銀同銀63角で馬を作られる筋があるので金上がりが先なのは必然の一手
44歩は争点が出来るのであまり早めに突きたくない
よってこのようにしばらく居玉で52金から玉を移動させる
第26期竜王戦 Part9
341 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 10:38:43.19 ID:x0UnUXmK
しかしここしばらく角換わり腰掛銀同型が見られなくて寂しい。何か有力な新手が研究されて復活しないかなあ
>>339
羽生が奪取すれば王座20連覇を阻止された意趣返しができるな
第7回朝日杯将棋オープン戦 Part1
151 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 10:47:50.64 ID:x0UnUXmK
>>147
好きで引退したわけじゃないからな
新設された弱過ぎる女流は強制引退させられる制度に引っかかってその餌食になった
かわいそうではあるから何か仕事回してやらんと
第26期竜王戦 Part9
360 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 10:52:13.51 ID:x0UnUXmK
>>354
藤井「え、時代は角交換四間穴熊ですよ」
邪道感強過ぎ
第26期竜王戦 Part9
379 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 11:00:13.78 ID:x0UnUXmK
羽生森内ってスレの平和にとっては最悪のカードかもしれないな
アンチ羽生が異様に捏造と恣意的データ抽出で森内持ち上げるし
第26期竜王戦 Part9
387 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 11:06:31.08 ID:x0UnUXmK
そういえば昨日順位戦で初手26歩の大家山崎が序盤巧者の松尾に得意の先手相掛かりで完敗してたな
第7回朝日杯将棋オープン戦 Part1
162 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 11:07:50.15 ID:x0UnUXmK
でも中継ないでしょ
第72期順位戦 Part8
244 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 11:11:53.65 ID:x0UnUXmK
行方は後手が84飛型だけど居玉で新山崎流みたいに攻めていくのか?
第72期順位戦 Part8
287 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 22:05:29.29 ID:x0UnUXmK
羽生の夏は終わった
第26期竜王戦 Part11
757 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 22:07:34.44 ID:x0UnUXmK
羽生の短い夏は終わった
日曜日に加藤先生に慰めてもらうのです
第26期竜王戦 Part11
833 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 22:16:38.65 ID:x0UnUXmK
>>823
森内は渡辺と相性が悪い
第26期竜王戦 Part11
891 :名無し名人[sage]:2013/07/19(金) 22:29:55.12 ID:x0UnUXmK
>>888
ちょっと前まで羽生森内と言えば先手になった方が勝つだけってイメージだったのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。