トップページ > 将棋・チェス > 2013年07月19日 > 7SmpcgJy

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001103212201001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第26期竜王戦 Part9
第26期竜王戦 Part10
第26期竜王戦 Part11

書き込みレス一覧

第26期竜王戦 Part9
353 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 10:46:30.02 ID:7SmpcgJy
森内は名人戦で負けた、それも完敗でいいところ一切なしだった戦形を採用したか
相掛かりと矢倉で往復ビンタかましただけでは満足せず角換わりでも殴り返したいんだな
これは森内、本気モード突入か
第26期竜王戦 Part9
400 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 11:18:13.82 ID:7SmpcgJy
先手が攻め倒す展開しか見えなくなったな
このまま何もできず負けるのが森内クオリティか
第26期竜王戦 Part9
575 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 13:24:10.37 ID:7SmpcgJy
やはり先手が攻め倒す展開になったか
こうなればもう羽生勝ちだろう
第26期竜王戦 Part9
610 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 13:42:28.92 ID:7SmpcgJy
名人戦第3局のように一方的かつあっけない将棋になってしまったか
研究不発だとこんなもん
第26期竜王戦 Part9
644 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 13:51:24.75 ID:7SmpcgJy
ここで後手を持ちたいやつはよっぽどの受け師か、ただのドMかだな
第26期竜王戦 Part9
711 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 14:22:40.98 ID:7SmpcgJy
ソフトは互角なのか
しかし実際は攻めてるのが羽生だし森内はフリーズしちまったし
もう勝負あった感が
第26期竜王戦 Part9
775 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 14:53:23.26 ID:7SmpcgJy
しっかり読み入れてる
暴発の気遣いはない
第26期竜王戦 Part9
822 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 15:07:56.82 ID:7SmpcgJy
後手玉もう寄りそうだな
やはり1日制の羽生は最強だわ
第26期竜王戦 Part10
25 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 16:46:22.67 ID:7SmpcgJy
こういう攻めの繋ぎ方はさすがに羽生だね
森内は55香を読んでなかったんだろう
第26期竜王戦 Part10
51 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 16:51:13.17 ID:7SmpcgJy
自玉の安全を読み切って決めに出たか
やはり羽生の攻め将棋は格好いいな
第26期竜王戦 Part10
127 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 17:12:42.60 ID:7SmpcgJy
控え室でも先手もちか
どうやらハッキリしてきたな
夕食休憩前には入りそうだが
第26期竜王戦 Part10
312 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 17:55:11.63 ID:7SmpcgJy
12銀不成も33金も激指最善か
羽生の終盤マジパネェ
第26期竜王戦 Part10
875 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 19:43:45.51 ID:7SmpcgJy
GPSは互角
第26期竜王戦 Part11
966 :名無し名人[]:2013/07/19(金) 22:53:08.96 ID:7SmpcgJy
森内は佐藤康に8連敗くらいしてるところだっけな
左の山が佐藤康ならそのまま挑戦確定だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。