トップページ > 将棋・チェス > 2013年06月03日 > ++3OcI3t

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第1回Windows将棋ソフト王決定戦。
棋戦情報総合スレッドその119
第84期棋聖戦 Part4

書き込みレス一覧

第1回Windows将棋ソフト王決定戦。
118 :名無し名人[sage]:2013/06/03(月) 10:25:50.29 ID:++3OcI3t
>>116
1局ずつのリーグ戦しかも切れ負けの世界コンピュータ選手権と比べたら、
先後総当たりで12局ずつやってさらに上位2ソフトで番勝負のこちらの方が
確度はだいぶ高いと思いますよ。
棋戦情報総合スレッドその119
185 :名無し名人[sage]:2013/06/03(月) 11:05:15.71 ID:++3OcI3t
>>180
それはそれでバランスは取れると思うし
後手の勝率が極端に高くなったりはしないだろうけど、
いままで積み上げた定跡がぜんぶ見直しになるのがプロ的には嫌なんじゃないか。
棋戦情報総合スレッドその119
188 :名無し名人[sage]:2013/06/03(月) 11:48:54.02 ID:++3OcI3t
>>187
そうなったら千日手後手勝ちにするのもありだと思う。
棋戦情報総合スレッドその119
191 :名無し名人[sage]:2013/06/03(月) 13:13:17.36 ID:++3OcI3t
やけに早く終わったと思ったら加古川清流は持ち時間1時間なのか。
サトシンの寄せが鋭かったな。
第84期棋聖戦 Part4
448 :名無し名人[sage]:2013/06/03(月) 13:15:22.91 ID:++3OcI3t
>>447
羽生の勘違いがなくても渡辺優勢だったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。