トップページ > 将棋・チェス > 2013年05月01日 > d+vM5Q/E

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01001000000042381414126431073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 43
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 3
第6期マイナビ女子オープン Part9
新女流棋士・相川春香女流3級を応援しよう!
石田流の基本を勉強するスレ
高橋道雄「けいおん!に出会って人生が変わった」
【紅ちゃん】女流王将戦を語るスレ【本戦出場】
第6期マイナビ女子オープン Part10
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・'
【攻める】山口恵梨子女流初段 Part5【大和撫子】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
第6期マイナビ女子オープン Part10
469 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:12:35.14 ID:d+vM5Q/E
>>465
「勝てる」とかいう漠然とした言い方は何かの逃げ?
1勝10敗でも「勝てる」なの?
第6期マイナビ女子オープン Part10
475 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:15:51.51 ID:d+vM5Q/E
>>471
それは男も一緒w
里見甲斐室谷上田長谷川マリカら
新しいのをやる人もいれば、
紅、貞升ら古い戦法やるのもいる。
女流棋士総合スレッド 第三十一局
232 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:21:47.24 ID:d+vM5Q/E
対男を抜いた通算勝率は、
里見8割0分、清水8割9分。
清水のがはるかに上。
第6期マイナビ女子オープン Part10
485 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:23:51.01 ID:d+vM5Q/E
>>480
勝つだけでいい、100局やれば1局まぐれが入るレベルでいいのなら、
たしかに4段あればいいかもなw
第6期マイナビ女子オープン Part10
492 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:26:49.88 ID:d+vM5Q/E
>>482
同意。しかも、貶め連中のいつもどおりのパターンの、
女流に勝つ仮想人物は自分じゃないのなw
プロを持ち出したりこの板の強者を持ち出したりして、
何故かその人達と自分を同じ男ってだけで同じカテゴリーに入れて、
優越感に浸ってるというw
第6期マイナビ女子オープン Part10
494 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:28:45.70 ID:d+vM5Q/E
>>490
その引退女流である明日香と、24ではなくリアルでやってみ?
何かを思い知るだろうよ、マジで。
第6期マイナビ女子オープン Part10
497 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:29:57.21 ID:d+vM5Q/E
>>493
四段なんて研修生C2でもあるわ。
4段くらいないとそもそも女流駆け出しにもなれん。
第6期マイナビ女子オープン Part10
502 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:33:04.98 ID:d+vM5Q/E
>>499
そういうカン違いした男っているからな・・・。
指導で多面でふっとばされて目が覚めるパターン。
俺は24四段だが、女流中堅には勝てないよ。
ネットみたいな短時間のジャンク誤魔化し将棋じゃないんだよ、リアルは。
第6期マイナビ女子オープン Part10
511 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 18:42:12.25 ID:d+vM5Q/E
>>506
弱い女流と指した経験が1回しかない(しかもすでに引退してるロートルのおばあさん)んだ。
それもイベントの時間切れで終った。終盤互角だったが、
サービスで「そっちのがいいですね。そちらの勝ちってことで」と
ニッコリ大人の対応で譲ってもらったわ。
しかし、勝ったつもりはない。
引退したおばさんでもこんなに強いのかとびびった。
この将棋も多面でかつおばさんノータイムだったしな・・・。
こっちはおばさんが他の盤面にかかずってる間にも考えられるんだぜ。
それでもこれだ。
女流棋士総合スレッド 第三十一局
234 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 19:08:10.56 ID:d+vM5Q/E
俺も今計算して知ったわ・・・
勝率ほとんど9割って、市代凄いなw
ありえない数字だろ。
なまじトップにいたせいで男との対局が増えて、通算勝率落としてたんだな。
746局中175局が男プロ相手って、もう5回に1回は男プロ戦じゃないか。
里見女流五冠誕生!上田はただの女流三段へ
20 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 19:14:54.00 ID:d+vM5Q/E
実際、女ってだけで、男の底辺の将棋なんぞよりはるかに需要あるだろ
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・'
289 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 19:17:54.23 ID:d+vM5Q/E
念願の500万タイトルをとうとう手に入れたな
20歳までに全冠って言ってたし
それがかなわず奨励会に行ってはいるが、
それでも嬉かろう
1年遅れでいいから21歳全冠やってくれ
第6期マイナビ女子オープン Part10
536 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 19:20:53.61 ID:d+vM5Q/E
羽生7冠のときも他のプロは「情けない」って言ってたしな
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・'
296 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 19:35:02.37 ID:d+vM5Q/E
考えてみりゃ以前は対局のとき食事を頼まないのが女流の良くある風景だったのに、
うな丼って、そういう過去の価値観が真逆に振り切れてるなw
「色気無しもまた色気也」がモットーの里見が空気変えたのかな?
里見女流五冠誕生!上田はただの女流三段へ
34 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 19:39:19.08 ID:d+vM5Q/E
>>33
囲碁もだ
里見女流五冠誕生!上田はただの女流三段へ
40 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 20:10:29.89 ID:d+vM5Q/E
>>36
脳の違いなのか競技人口の違いなのかわからんが、
とにかく現実として、囲碁も将棋も男女レベルが隔絶している。
しかし、女の子への普及の必要性、
さらに、普及には女の棋士が不可欠だったりすることを鑑み、
女を棋力面で優遇したり、女だけの棋戦とかを設けたりしている。
女流棋士という存在もそれ。

>>38
囲碁は初段からプロだからな。さらに、年齢制限も甘い。
単純に当てはめることはできないしにても、
囲碁のような基準なら、将棋でも女のプロは誕生してたと思う。
あと、囲碁プロ棋士自身が、「男女差は囲碁も将棋も同じ」と言ってるな。
室谷由紀女流初段 Part11
269 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 20:19:12.85 ID:d+vM5Q/E
将棋ホストのままの男の方が多いというのに
普及に邁進するのもまたプロ
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・'
309 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 20:35:01.76 ID:d+vM5Q/E
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000044-jijp-soci.view-000#contents-body
これもなかなか
第6期マイナビ女子オープン Part10
570 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 20:59:59.19 ID:d+vM5Q/E
>>567
またこれか・・・
こんなんうpしてていいのかよ
里見にも失礼だろ
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・'
324 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 21:39:37.69 ID:d+vM5Q/E
より長くなってNHKきたな
マイナビも撤退率減ったろ
六冠六冠言われてるしw
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 43
886 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 21:41:24.36 ID:d+vM5Q/E
その批難をかわすための、読み上げの下働きだったりして
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・'
331 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 21:51:09.83 ID:d+vM5Q/E
里見の幼少時の可愛さは衆目の一致するところでありまして
第6期マイナビ女子オープン Part10
611 :名無し名人[sage]:2013/05/01(水) 22:38:39.08 ID:d+vM5Q/E
上田ブログ
言葉が無いな・・・
弱さというのは、モチベの維持のことかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。