トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月24日 > 2wASMU7I

書き込み順位&時間帯一覧

164 位/1925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005500010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168
田村七段「ソフト研究対策して勝っても意味がない」
【A級2位】 三浦弘行X 【GPS強すぎ…】
三浦八段の敗因・敗着を考えるスレ

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168
977 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 19:19:09.73 ID:2wASMU7I
>>897
みうみうは良くやった
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168
979 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 19:21:00.32 ID:2wASMU7I
>>971
原理を知らないアホはコンピュータが将棋を理解してるとか妄想してるのか
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
過去のプロの棋譜から評価関数を回帰分析で作ってるだけなのにな
ただのプロの内挿(interpolation)
理解してないから外挿(extrapolation)能力はない

内挿(interpolation)と外挿(extrapolation)の違いを知りたいか?
かけ算の九九を4の段までのみ学習させる
そいつに3.5×3.5を聞いたらそこそこ合ってる答えを出す
これが内挿(interpolation)

だが8の段や9の段は乱数しか言わない
これが外挿(extrapolation)

内挿(interpolation)は知能では無い
理解もしてない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168
981 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 19:22:17.46 ID:2wASMU7I
>>971
お前の妄想がデタラメである証明書いてやるよ
評価関数=乱数

これで10の10乗倍の手を読んでみな
勝てるか?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168
996 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 19:31:23.88 ID:2wASMU7I
>>983
量の問題だけじゃない
その後現れた新戦型への対応が全く不可能
田村七段「ソフト研究対策して勝っても意味がない」
785 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 19:52:40.82 ID:2wASMU7I
>>784
ソフトのやってることは過去の将棋の集合から得た知識を徹底的に深くやってるだけ
これに負けるって事は単純に過去の将棋を超えてないって事に過ぎないんだよ
過去の将棋を越えれば勝てる

江戸時代の棋譜だけ読み込ませて評価関数作ったら今のプロ勝つだろ
例え何万台のクラスタにしてもな
【A級2位】 三浦弘行X 【GPS強すぎ…】
535 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 20:02:07.39 ID:2wASMU7I
NHKのインタビュー
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785312080.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785318739.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785325593.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785331472.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785345110.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785362286.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785369948.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785424955.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785431331.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785436286.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785443109.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785449006.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785456947.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785464334.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785485647.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785491863.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785497701.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785558724.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785565265.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785574575.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785585857.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785617861.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785630693.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785636664.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785640913.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785647821.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785652412.jpg
田村七段「ソフト研究対策して勝っても意味がない」
789 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 20:04:13.41 ID:2wASMU7I
>>787
原理を知らないアホはコンピュータが将棋を理解してるとか妄想してるのか
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
過去のプロの棋譜から評価関数を回帰分析で作ってるだけなのにな
ただのプロの内挿(interpolation)
理解してないから外挿(extrapolation)能力はない

内挿(interpolation)と外挿(extrapolation)の違いを知りたいか?
かけ算の九九を4の段までのみ学習させる
そいつに3.5×3.5を聞いたらそこそこ合ってる答えを出す
これが内挿(interpolation)

だが8の段や9の段は乱数しか言わない
これが外挿(extrapolation)

内挿(interpolation)は知能では無い
理解もしてない
田村七段「ソフト研究対策して勝っても意味がない」
791 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 20:08:59.83 ID:2wASMU7I
ソフト打ちニートが
ソフトの弱点晒されて発狂してんのかWWWW

http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
田村七段「ソフト研究対策して勝っても意味がない」
795 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 20:14:33.47 ID:2wASMU7I
>>792
ソフト指しニートWWWWWWWW
三浦八段の敗因・敗着を考えるスレ
949 :名無し名人[]:2013/04/24(水) 20:17:49.07 ID:2wASMU7I
NHKのインタビュー
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785312080.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785318739.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785325593.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785331472.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785345110.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785362286.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785369948.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785424955.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785431331.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785436286.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785443109.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785449006.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785456947.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785464334.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785485647.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785491863.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785497701.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785558724.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785565265.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785574575.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785585857.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785617861.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785630693.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785636664.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785640913.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785647821.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366785652412.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。