トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月17日 > crZAnMR2

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000130113010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【棋界の】橋本崇載応援スレッドPart14【人気者】
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part134

書き込みレス一覧

【棋界の】橋本崇載応援スレッドPart14【人気者】
792 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 11:56:55.55 ID:crZAnMR2
チャンネルに入ってる訳じゃないから分からんけど
最近更新してないな、何かあったのか。
生放送の再生数も、100と1000を行ったり来たりというおかしな挙動してるし。
会員限定放送と、誰でも見れる普通の生放送と設定かえてやったのかな?

しかし、この過去のブロマガ・・・技術者の人がキレてるけど一体何書いたんだろ。
ニコニコのブロマガで電王戦の悪口も書いたように見えるし・・・

今まで擁護コメを何度も書き込みしてたけど、暫くそっとした方が良いのかな。
屋敷パターンを期待しよう。
競艇狂いの将棋研究1日1分、とか言ってて近寄りがたかったのに
今はすっかり丸くなって、将棋の情報を毎日の様に発信して、
酒も飲まずに研究してるみたいだし。
ハッシーも根は真面目でいい人だから、変わらず応援はするけど成績はしばらく期待せずそっと見守る程度にする。
ところで屋敷って何であんなに変わったんだ?
10代眼鏡無口オタっぽい→20代競艇狂い不勉強→30代爽やか系髪型きれいなトークと笑顔と将棋情報発信^^に熱心
やっぱり年食うと皆色々変わって行くのか。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
913 :名無し名人[]:2013/04/17(水) 17:54:33.01 ID:crZAnMR2
スパ・アスキー・マイナビは良い記事書いてくれて助かるわ。
ニコニコ観戦記は夢枕だけが不安。
河口老師もズバッと言ってくれて助かった。流石に年下の出場してない現役の人間が
内心あの将棋をどう思っても、発言するのは憚られるだろうけど
誰かがプロ側からも批判意見を出しとかないと、裸の王様みたいになる。
そういう批判意見もまとめて、ある程度客観的に書いた記事があれば、
やっとこの対局の総括になる。どんな見方をしても自由なんだからさ。
伊藤さんがつまらない将棋って言うのも、本来そういう見方しても自由だと思うんだ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
934 :名無し名人[]:2013/04/17(水) 18:05:51.46 ID:crZAnMR2
>>922
これで河口老師の観戦記も恐らく結構厳しい奴になるし、バランスが取れるだろ。
塚田が根性見せたとは俺も思うけど、プロ側から批判意見無しってのは不味いと思うからさ。
ほんと、2・3・4局の解説と観戦記は上手いバランスが取れて良かったと思うわ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
961 :名無し名人[]:2013/04/17(水) 18:23:54.75 ID:crZAnMR2
恐らく河口老師の観戦記は塚田の指し方を強く批判すんだろ。
元プロからそういう事言われて、どうするのか聞きたい。
アマが、プロはくそ粘りするべきだって意見言うの?
ルールの不備っていうのは間違いないけどね。そこら辺はもっと話し合わないとな。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
979 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 18:31:59.38 ID:crZAnMR2
三浦が先手番で作戦負けになる姿は想像できないな。
多分定跡形なら、いくつも負けの変化に突っ込んできてくれたのが秘策だと思う。
そのストックは一杯あるだろ。GPSがそれをどう交わすかわ見物。
多分GPSは勝負にこだわる感じないし、ランダム選択で定跡で来るんじゃないかな。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part134
103 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 20:56:29.39 ID:crZAnMR2
>>79
「やられた」も何もないよ。24でボンクラの将棋観戦してた人間は
簡単な入玉対策されてるの全員知ってた。
floodgateの全部の棋譜を見ろとは言わないけど
24の棋譜みるぐらい塚田でも出来るだろ。バッチリリンクも張ってあんのに。
対戦相手の棋譜ならべすら研究しなかった塚田が悪いよ、あれは。
記事はそこまで踏み込んだ書き方はされてないけど。研究不足を言われても仕方ない。
103と同じように、伊藤さんも、
入玉・富岡流・脇システムは対策してますって
ソフトの改良点とバージョンきちんと書いてあったんだぜ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part134
158 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 21:21:35.15 ID:crZAnMR2
>>128
なるほどそういう事かwレス読んで損した。
>>147
確かに夢枕が4局目だったら「塚田の泥をすすっても尽きる事ない勝負への執念が・・・」
みたいな文章嬉々として書きそうだわw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part134
247 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 22:06:48.17 ID:crZAnMR2
GPS将棋の強さについて知りたい人は
ニコニコ動画で西尾明で検索。
コンピューター将棋選手権の解説動画と
野月・人狼の村中・西尾の3人でゆうつべでやった企画の
GPS将棋の解説動画がおすすめ。
特に3人の動画で出てくる、シュウソ?対GPSかな
GPSが華麗な金捨て・角捨てを交えて20手近い手数の必至をかけたときは
3人ともひたすら驚いてた。
しかし、三浦は勝つと俺は予想してる。作戦勝ちになれば20手ぐらい読み切られても関係ない・・・はず。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part134
314 :名無し名人[]:2013/04/17(水) 22:44:27.32 ID:crZAnMR2
>>284
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19788559
野月・村中・西尾のGPS将棋の解説。
これの67:00〜だけでも見たら、GPSの強さに震えが来る。
どうか見てくれ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part134
322 :名無し名人[]:2013/04/17(水) 22:51:28.37 ID:crZAnMR2
>>319
コンピューター将棋選手権生放送の動画もあるから、その方が楽かも。
>>314
はまず67:00〜だけ見ればいいんよ。これだけでお腹一杯になりかける凄まじい寄せ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。