トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月17日 > 9Mf012rO

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000222000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
塚田を評価してるやつはカス
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133

書き込みレス一覧

塚田を評価してるやつはカス
645 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 00:37:21.64 ID:9Mf012rO
>>634
羽生善治「勝ち負けを決めるだけならジャンケンでいいわけですよ」
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
204 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 10:20:40.08 ID:9Mf012rO
>>181
タイトル戦のたびに出てくる羽生や渡辺より強い強豪がゴロゴロいるからな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
210 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 10:23:01.04 ID:9Mf012rO
>>184
GPSはオープンソースですが
プロどころか世界中誰でも見れるようになってるよ
第4回の対局を受けての対策プログラムもすぐに公開されてるしね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
360 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 11:33:59.19 ID:9Mf012rO
>>349
あんまり触らない方がいいよ…
かなりの「真性」の方みたいだから
子供の頃、お母さんに指さしちゃいけませんとか言われなかった?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
389 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 11:46:34.31 ID:9Mf012rO
ID:ISoG154f
はプロ大好きなのはよーく分かったから、
あんまり頭の悪い発言繰り返すのやめてくれないかな
プロ将棋好きサイドが全員こんなキチガイだと思われると迷惑だわ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
410 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 12:04:42.52 ID:9Mf012rO
俺は将棋の内容さえ良ければ、結果はどちらに転んでも変わらない、比較的中立に近い立場だと思ってたけど、それでもプロ棋士に憧れる子供みたいに、「先生方だったら勝ってくれるんでしょ」って期待してる面もかなりあったわけだ

でも、この「勝ってくれるんでしょ」ってのは言外には「アマがとるような露骨な裏ワザ的手法」でなく、それこそ大局観や構想といったプロの技で魅せて欲しかったって期待が込められてるんだよな
んで、やっぱりプロは違うなあ、かっこいいなあって言いたかった

塚田は、そして他のプロも多かれ少なかれ、そんな升田哲学的なファンの期待と信頼をわかった上で、プロの看板背負って戦い、解説してるわけで、それらを全て裏切り、将棋人生と他のプロにすら泥を塗って塚田は引き分けにもちこんだ
そりゃ泣きたくもなるよ
俺の、そしてプロの仲間たちの将棋って本当はこんなんじゃない、って一番叫びたいのは塚田自身だろ

塚田とあの将棋の内容を必死に擁護したり、コンピュータとの戦いはフェアじゃないとかそもそも勝負を避けるような馬鹿な発言してる自称将棋ファンは一番プロを侮辱してることに気づけよ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part133
446 :名無し名人[sage]:2013/04/17(水) 12:24:59.42 ID:9Mf012rO
>>414
もちろんいいともさ、勝負なんだから好きにしてくれ

でも俺は伊藤さんの気持ちもわかるってことだよ

彼だって将棋ファンなんだから自分の時間と私費を投じてあれだけのものを作り上げ、コンピュータ将棋選手権優勝って実績を残したんだろ

んで、憧れのプロ(引退した米長永世棋聖だが)とやることになって、快くソフトを貸し出し、セッティングしてあげた
蓋を開ければなんだよあのやり方は…
奇策はまだいいが、事前練習だけじゃ飽き足らず、わざわざプレマッチという名の確認作業、そして本番ではこんなやり方はしないからねと言っておいてからの…
プロ棋士ってそう言う人たちだったんだ
そりゃ愚痴の一つも言いたくなるわな

俺が伊藤さんに対して言いたい唯一の文句は、プロ棋士を信頼しての事前貸し出しなんていう悪しき前例を作らない方が良かっただろってこと
電王戦開催発表時の北島理事のニヤニヤ笑いながらの「当然貸して頂けると思います」なんて顔は見たくなかったし、今揉めてるハメだのそうじゃないだのっていう下らない話も、そもそも貸し出しがなければ双方文句のつけようがなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。