トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月15日 > VjtmiChq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000215101297005111274



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
伊藤「つまらなかった。まともな将棋がやりたかった
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part129
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130

書き込みレス一覧

<<前へ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
202 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 21:59:01.00 ID:VjtmiChq
ブログふざけてんなぁ
つまんなくして、すみませんでした!
でいいんだよ。それだけが事実なんだからw

矢倉戦しかけておいて、入玉にも誘導して
それでクソ手を連発してげんなりした、て…
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
214 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:02:13.68 ID:VjtmiChq
>>201
伊藤自身今更言ってるけど
戦形選べば入玉生まれにくいはずなんだけどね

なんで矢倉戦仕掛けたのかわからんw
伊藤「つまらなかった。まともな将棋がやりたかった
866 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:04:26.22 ID:VjtmiChq
>>862
俺もだ
すごく抑えて書いたんだけどなw
ほぼ伊藤に同意するコメントしかなかったね

しかし人を平気で不快にしている奴があれを言うかね…w
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
227 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:06:12.34 ID:VjtmiChq
>>219
それはさすがに無理だろ…
できるならやる、程度だよ

わざわざしやすい形に誘導されたら当然やる
しないほうがおかしい(手順がマズすぎたが)
伊藤「つまらなかった。まともな将棋がやりたかった
871 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:08:17.54 ID:VjtmiChq
>>867
あいつネラーでしょ?
バレるってwww
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
241 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:10:41.86 ID:VjtmiChq
>>236
俺もそれが本当に許せなかった
そう書いたコメントはもちろん承認されてなかったw
マジ小物だわ伊藤


誰だって心揺さぶられる一局はある
だから将棋がプロ競技として成り立ってるのに
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
265 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:19:49.48 ID:VjtmiChq
>>258
別に。悪いがプロの中でも底辺だ

伊東の言い訳が見苦しいってだけ
つまらない将棋を自分のせいでしてしまったという自覚もないらしいので
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
294 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:29:59.59 ID:VjtmiChq
>>288
いや、塚田先生を底辺プロと言っているわけだが…
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
322 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:40:15.12 ID:VjtmiChq
>>300
伊藤のせいでそのつまらない将棋を見せられたってのになぁ…
アレは本当に頭おかしい
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
337 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:43:44.88 ID:VjtmiChq
>>325
今回アレで対策してたつもりらしいってのがw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
349 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:47:31.98 ID:VjtmiChq
>>330
見せちゃったのは自分の責任だということが
どうもイマイチわかってないから叩かれてる

塚田を貶めてるとは俺も思わん
デカイ口叩いた報いということだろう
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
381 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 22:59:01.90 ID:VjtmiChq
>>371
それは内容次第だろうね

機械には勝てんわ…てなったら叩く元気もないだろう
ツツカナ戦のようなら、へえソフト強くなったなぁとだけ

こう考えると叩かれるような将棋ってあんま思いつかんな
入玉かw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
430 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:12:10.14 ID:VjtmiChq
>>418
いや、手があるんならまず見せて欲しいんですけどねw
今回のあれが対策のつもりだったんだから
あんま期待できないけど
伊藤「つまらなかった。まともな将棋がやりたかった
903 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:16:03.03 ID:VjtmiChq
>>901
だからさ、ゴミみたいな将棋を見せたのはプエラの方なんだよ
簡単に勝てていたのに自ら放棄した
100%伊藤の責任なのに
なんで他人事みたいに言ってるのかね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
454 :名無し名人[]:2013/04/15(月) 23:16:57.71 ID:VjtmiChq
>>437
意味わからん
入玉も将棋だろうが
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
500 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:27:45.79 ID:VjtmiChq
>>466
そのアンチコンピュータ将棋とやらがわからんから
何も言い様がないだけ
伊藤もそれは言ってくれない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
523 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:34:38.34 ID:VjtmiChq
>>509
やるわけねーじゃん…

塚田戦終えたあとにする話じゃないな伊藤も
そんな気遣いは期待してないが
伊藤「つまらなかった。まともな将棋がやりたかった
927 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:41:04.85 ID:VjtmiChq
>>922
おいおい、名人に勝たないとやめてくれないのかよ…
もう勝ったと思い込んで囲碁行って欲しいわ

ブログの
なにか困難に直面したら今回の対局を思い出して欲しい
とか普通ありえんでしょwww

的な文章が一番許せない
草生やす奴はホモガキ(確信)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
560 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:43:43.09 ID:VjtmiChq
>>551
そういう意味だと棋譜を汚してたのはプエラの方だけだしねw
塚田は4段玉以降は最善を尽くそうとした
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
570 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:46:51.22 ID:VjtmiChq
>>567
批判を人格攻撃とするのはどうなのよ
ヘイトスピーチとか言ってる連中みたいだぞw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
596 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:54:03.03 ID:VjtmiChq
>>588
伊藤の中ではあの程度でアンチコンピュータとやらになるのかねぇ
マジでプロにどう指して欲しいんだろう
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
603 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:55:35.23 ID:VjtmiChq
>>598
まともな批判もたくさんあるだろうが
ちゃんと読んだのかい?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
615 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:57:10.82 ID:VjtmiChq
>>599
いや、あれでもプエラの強さは十分わかったけど
解説も絶賛してたぞ?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
622 :名無し名人[sage]:2013/04/15(月) 23:58:30.90 ID:VjtmiChq
>>616
ならいいじゃねえか
プロに大して暴言吐きまくってる奴ももちろんいる
そんなの相手する必要ないだろ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。