トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月13日 > B5Yefiym

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000213251032283111010000162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part107
第26期竜王戦 Part3
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part108
電脳戦が面白すぎて他の棋戦が以前よりつまらない…
昔の名人に今の戦法ぶつけたらどうなるの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part111
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part112
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part113

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
598 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:03:16.51 ID:B5Yefiym
>>585
面白いな、お前
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
603 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:03:35.76 ID:B5Yefiym
>>599
こんぷーた高校生
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
628 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:05:39.07 ID:B5Yefiym
>>615
なるほど、玉から遠いからと金を作らせても問題ないって事か、納得した
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
849 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:26:26.00 ID:B5Yefiym
>>843
ネタだろ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
887 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:28:43.14 ID:B5Yefiym
>>831
(マウスを)さばいてるから…(震え)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
901 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:29:49.04 ID:B5Yefiym
これって77桂成が先だとダメなの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
914 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:30:57.56 ID:B5Yefiym
>>909
なるほどねー
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
922 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:31:48.40 ID:B5Yefiym
>>912
なるほど、24桂に同歩は負けなのね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
945 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:33:35.63 ID:B5Yefiym
>>879
げげげ!
知らんかった…鰻は逆なの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
967 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:35:26.36 ID:B5Yefiym
菊 桜 梅 竹 松


松厨涙目じゃないか
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
975 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:36:05.56 ID:B5Yefiym
>>963ちゃん、それやったらアカン食い合わせや
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part109
998 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:37:08.61 ID:B5Yefiym
>>982
マジかよwww
誰がそんな斜め上の事考えるんだろうなw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
27 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:38:43.68 ID:B5Yefiym
>>18
嘘つけ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
47 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:39:49.40 ID:B5Yefiym
>>31
梅を無くせばいいのにな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
73 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:41:18.79 ID:B5Yefiym
糞面白い講義じゃないか(感激)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
100 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:42:38.67 ID:B5Yefiym
>>88
先崎はともかくお前ほどの男までそうなのか
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
108 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:43:16.23 ID:B5Yefiym
>>105
そうそう、読めば分かりますからってな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
133 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:44:49.77 ID:B5Yefiym
>>125
元ネタはプロの文章だよなあ、分からんけどw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
144 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:45:34.22 ID:B5Yefiym
>>130
そら勿論そうなって欲しいね
医者の当たり外れは酷すぎる
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
157 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:46:22.38 ID:B5Yefiym
>>153
人気講義だな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
199 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:48:25.29 ID:B5Yefiym
>>181
つまりセックスして男か女か気付かなかったらそれはもう女と同じと言う事だな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
203 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:48:44.83 ID:B5Yefiym
>>197
実に分かりやすい
それもまた致し方ない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
224 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:49:45.31 ID:B5Yefiym
>>196
取り敢えず判事をコンピュータで
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
245 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:50:57.68 ID:B5Yefiym
>>233
俺の手によるボナンザワロタ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
303 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:53:58.21 ID:B5Yefiym
「☖4四同金☗同馬☖3三銀☗5四馬☖4三銀と銀を2枚打つのかな。そうなれば、形勢は少しだけ下(先手)がいいかな。ほんのちょっとですよ」と神谷七段。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
312 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:54:28.01 ID:B5Yefiym
>>305
木村、糸谷でやって欲しいね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
324 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:55:20.58 ID:B5Yefiym
これはスパーンと同馬
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
361 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 14:57:59.22 ID:B5Yefiym
局面数の多さが関係ないはずないやろ(激怒)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
390 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:00:21.89 ID:B5Yefiym
>>379
将棋はパターン減らねえもんな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
453 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:04:10.31 ID:B5Yefiym
ありますよ、それは
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
460 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:04:33.44 ID:B5Yefiym
あじきマジでいらん

イラつく
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
473 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:05:25.12 ID:B5Yefiym
>>463
電卓はAIではないけど、AIは電卓の化け物
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
524 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:08:15.01 ID:B5Yefiym
打つしか仕方ないでしょー
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
542 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:09:13.04 ID:B5Yefiym
ここで43銀だとジリ貧な感じ?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
549 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:09:41.58 ID:B5Yefiym
>>541
そら強く33玉よ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
561 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:10:50.36 ID:B5Yefiym
>>553
控室くらいだとなんでもなかったんだが、MC張られると…
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
605 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:13:39.83 ID:B5Yefiym
>>597
6万時間にしよう(提案)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
624 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:14:45.09 ID:B5Yefiym
>>607
楽でよろしい
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
634 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:15:29.44 ID:B5Yefiym
>>626
基本将棋弱い奴の方が面白いんだよな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
644 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:16:15.82 ID:B5Yefiym
>>639
ニートだから
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
660 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:17:39.01 ID:B5Yefiym
御手持ちは入玉含みだからってこと?、
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
684 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:18:23.73 ID:B5Yefiym
>>667
そういうのは勘弁してやれよ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
691 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:19:03.43 ID:B5Yefiym
>>669
さすがやな。玉を捨て駒に使うとは
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
709 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:20:14.26 ID:B5Yefiym
>>699
でも人間は入玉防ぐ手をあらかじめ指すじゃん
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
727 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:22:10.31 ID:B5Yefiym
>>717
質問の先を答えてただけ
コミニュケーション能力がないわけじゃなく、先回りしすぎるだけ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
746 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:23:35.77 ID:B5Yefiym
くくく、▲41金で飛車が詰めるぜ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
752 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:23:54.01 ID:B5Yefiym
>>737
そうだねw
足りないねw
第26期竜王戦 Part3
984 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:25:27.53 ID:B5Yefiym
>>981

>>982
カス
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
794 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:26:53.81 ID:B5Yefiym
>>770
24の13級ってわりと強いよね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part110
817 :名無し名人[sage]:2013/04/13(土) 15:28:10.66 ID:B5Yefiym
>>807
引きこもるのが最善手なんだろう
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。