トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月06日 > 1peGlTJU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6810115000001011141487071440121133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
紅女流の駒桜ブログを実況するスレ
ものすごく強そうな棋士の名前を考えるスレ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part84
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part85
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part86
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part87
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part88
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part89

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
紅女流の駒桜ブログを実況するスレ
939 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 00:19:02.99 ID:1peGlTJU
>>932>>934
完売って書いてあるだろ

>大人気だったのがポラロイド撮影会。
>サイン付き台紙とのセットで、朝のうちに予定の35枚が完売しました。
>予想外の好評ぶりは嬉しい誤算です。
ものすごく強そうな棋士の名前を考えるスレ
82 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 00:24:38.82 ID:1peGlTJU
速水もこみち
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
493 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 00:30:34.88 ID:1peGlTJU
チェスは昔から現代将棋のような方法論で定跡が整備されてたから
ソフトもそれを利用すればよかったけど
まだ将棋は遅れていて序盤定跡は結論の大半がプロの頭にしかないわ落とし穴だらけだわで
はめたはめない なんて話になる(人間同士でも)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
507 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 00:41:29.45 ID:1peGlTJU
i486DX2でプロに勝てたら認めよう
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
523 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 00:49:01.49 ID:1peGlTJU
インテルじゃなくてAMDでプロに勝ったら認める
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
534 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 00:57:14.13 ID:1peGlTJU
>>528
定石というと囲碁の話か
あれは国ぐるみで情報隠蔽だから将棋レベルでなくたちが悪い と今月の将棋世界で読んだ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
547 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:09:55.27 ID:1peGlTJU
bonanzaがFORTRANとかで書かれてたらそうなんだろうな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
554 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:13:34.58 ID:1peGlTJU
電王戦仕様のGPS発売! パソコンを600台用意してください!
って感じで市販しようぜ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
561 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:17:33.95 ID:1peGlTJU
ドスパラPCとか怖くて使えないだろ・・・
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
568 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:21:02.65 ID:1peGlTJU
>>560
メモリ管理はどうしてるのかは知らんが
256GBメモリというトンデモマシンが今年の選手権で出るそうだ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
581 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:28:59.15 ID:1peGlTJU
実際は100万イベントもグラドル呼んでたしこれくらいのノリで
初心者から趣味レベルの奴あつめてやるつもりだったんだろうが
蓋を空けてみるとトップアマのオフ会に
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
605 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:43:59.73 ID:1peGlTJU
C#やJavaだとCやC++に比較して速度は半分程度なんだっけ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
607 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:45:58.02 ID:1peGlTJU
>>606
勝又教授あたりが選任でつくだけで結構変わる

けど将棋は序盤自体がチェスほど完璧じゃない
チェスは新手がほとんど出ないレベルまで序盤定跡ガッチガッチ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
623 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 01:56:09.69 ID:1peGlTJU
山本氏はこれみるにハードは苦手っぽいな
http://togetter.com/li/461515
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
633 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:00:46.41 ID:1peGlTJU
興行的にならもっととんでもないのが面白いよな

GPS「私のクラスターは53億です でもフルクラスターで戦うわけではありませんのでご心配なく」
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
638 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:04:03.84 ID:1peGlTJU
山本 一成 @issei_y
ちなみにわからない人の為に言うとC++というのは世界一切れる日本刀みたいなものです。
でも鍔がないんですよ。 なんでないのかっていうと、
鍔付けると重くなるからだそうです。もうアホかと、手切れるっちゅねん


このツイートは吹いた
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
669 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:21:39.27 ID:1peGlTJU
NPSは多い方がいいけどアルゴリズムの工夫次第だよね
ツツカナは読みの深度を学習で決めてるという結構革新的に見えるアルゴリズム
実現確率をもう1歩進めた感じの実装だろうか
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
682 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:29:25.79 ID:1peGlTJU
基本的に時間使いすぎちゃダメだな
きわどいとこで1分将棋にならなきゃ行ける ってことはわかった
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
683 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:30:11.71 ID:1peGlTJU
>>678
末端のノード=1局面
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
692 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:37:11.31 ID:1peGlTJU
>>690
1手相当ってどう認識しているのかよくわからないが
イメージとしては枝分かれ図のゲーム木を作って
いちばん末端の局面に関して評価関数を使って評価値を出す
それを現局面までミニマックス法でさかのぼれば現局面での手の評価値になる
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
703 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:47:50.58 ID:1peGlTJU
変な序盤を指したら咎めるだろうが
それをまたハメだ!っていう奴がでるのかな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
706 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:49:58.05 ID:1peGlTJU
序盤でド必勝にしたらハメだったら藤井せんせーとか生きていけない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
710 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:54:15.23 ID:1peGlTJU
いや概念的にどうなんかね と思って
現代将棋では序中盤で決めたらそのまま終わる場合もある ってのは本当に認識されてるのか
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
716 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 02:59:45.24 ID:1peGlTJU
>>714
ん?だから単に咎める話しかしてないぞ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
719 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:02:39.41 ID:1peGlTJU
>>718
将棋の世界でハメ手 というと
正しく対応されたらハメ手を指した方が悪くなるものに限る感じがする
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
723 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:05:08.50 ID:1peGlTJU
>>720
一人もいなかったらそれでいいし荒れてもいないじゃない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
728 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:11:56.21 ID:1peGlTJU
用語はちゃんと使ってほしいってところはあるかなぁ
状況再現 といわれるとそうかもしれない と思うけど
ハメ手 といわれると咎められない手はハメ手じゃないでしょうと
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
732 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:21:59.34 ID:1peGlTJU
しかし並列プログラミングってのはすごいとは思うけどな
将棋みたいなゲームだと適当にタスク割り当てると
同じ局面で同じ計算を複数のコンピュータがやることがなかなか避けれないでしょ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
734 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:25:17.18 ID:1peGlTJU
>>733
ハメ手って言葉が将棋には大昔からあるんだがそれが認識されてないってことね
昔から将棋やってる人間にはどうも違和感ある使われ方してて引っかかる
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
738 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:33:24.33 ID:1peGlTJU
どっちかを応援するのはまぁどちらの立場に立ってくれてもいいんだが
こんな感じの反響だと開発者も棋士もどっちもつれーよな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
740 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:35:29.98 ID:1peGlTJU
>>737
格ゲーの世界の話はしらないがハメ手って表現は
格ゲーなんて存在しない大昔から将棋であるんだよ
正しく対応されたら悪くなるが、正しく対応されなかったらよくなる手 という定義で
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
746 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:37:47.40 ID:1peGlTJU
>>741
いや、その場合はもしソフトが正しく対応してきてもハメ手だよ
ハメ手を指したがはまらず悪くなったってこと
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
749 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:40:09.94 ID:1peGlTJU
>>744
あれは別にプロ相手でも自然な序盤ではないだろうか
あそこまでに66歩受けたほうが勝るかどうかはかなり難しいんで
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
753 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:46:27.52 ID:1peGlTJU
>>750
9筋突きこして手を掛けてるから66歩突くと後手が100%先攻してくるからなぁ
9筋がもしお付き合いになったら66はまず受けるんだけれど
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
759 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 03:55:19.89 ID:1peGlTJU
>>756
前者はよくわからん

後者は角換わりとかは基本すごく切れるか切れないかのギリギリな攻めをするので
(渡辺とかがよく後手をもって先手の攻めを受け止めている)
受ける側に玉側の端歩など大きなポイントが入ってると急に全然攻めが成立しなくなる
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
772 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 04:04:26.94 ID:1peGlTJU
>>770
今年の詰め将棋選手権の結果はぜったい調べるなよ!
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
779 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 04:15:42.02 ID:1peGlTJU
早く寝ないとアリーナ最前列をとるという勝負に勝てないぞ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
781 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 04:18:23.88 ID:1peGlTJU
個人的にはそろそろ振り飛車系の将棋をですね
相居飛車むずかしいおっおっ なので
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
784 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 04:24:17.89 ID:1peGlTJU
>>782
一応いろんな動画みてるがアリーナ最前列じゃなくても運営はみれてるっぽいな
さすがに何十万人も居るんじゃそれでも一部だろうが
タイムシフトのはアリーナ最前列だけなんだがな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
787 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 04:37:26.35 ID:1peGlTJU
時間配分が重要と思う
終盤きっちりあまらせればゴール見えるはず
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
490 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:20:24.95 ID:1peGlTJU
定跡オフにしたら74歩指さないから指定だな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
509 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:22:58.73 ID:1peGlTJU
>>495
58金は74歩に対しては普通の手だよ
74歩戦法は袖飛車に対して67金で受けるのが形
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
578 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:32:38.30 ID:1peGlTJU
ケータほどの実力が後手にあればまぁ互角の戦法だしいいんじゃね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
639 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:39:14.23 ID:1peGlTJU
なにを見せて何を隠すかは選べるので
全部隠すより見せる情報を選んでうまく相手を釣るほうが有利に戦える
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
658 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:41:15.72 ID:1peGlTJU
>>642
定跡をはずされても棋風は変わらないので普通は完全に無駄にはならないが
この作者は棋風(評価関数)の違うツツカナを複数用意してるというやり手
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
697 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:46:50.29 ID:1peGlTJU
序盤の数手だけ指定して定跡切るのは2局もそうだし開発者側の流れみたいだね
そもそもコンピュータ選手権じゃ定跡DB使わず
ツツカナが定跡DBをもともと実装してない可能性すらあるし
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
734 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:51:49.78 ID:1peGlTJU
横歩取るとすんごい読み勝負になるからな
最後まで穴なく読みきるの大変だから
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
769 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:55:50.65 ID:1peGlTJU
まあ先手番でよくなりそうなら普通は穏やかに指す
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
782 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:57:39.01 ID:1peGlTJU
>>774
ここまで来ると前例ないだけでそこまで力戦に見えないな
類型多数だと思う
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part83
796 :名無し名人[sage]:2013/04/06(土) 10:59:15.91 ID:1peGlTJU
>>789
普通の角換わりは飛車先の歩が切れてないので100%ならない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。