トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月05日 > IOxVOXiM

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002101116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
910 :名無し名人[sage]:2013/04/05(金) 18:30:42.44 ID:IOxVOXiM
>>907
確かにキャラ選択ミスはあったよね、葬式みたいになってたし・・・
橋本ぶつければ良かったんだよ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
915 :名無し名人[sage]:2013/04/05(金) 18:46:56.89 ID:IOxVOXiM
>>914
確かにwなまじプライド高いもんだから、ソフトにもし負けでもしたら何しでかすか分からないw
負けてもしっかり会見出来る棋士がいいな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
920 :名無し名人[sage]:2013/04/05(金) 19:19:59.97 ID:IOxVOXiM
石田は低級者でしょ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
20 :名無し名人[sage]:2013/04/05(金) 21:04:07.64 ID:IOxVOXiM
プロって独断でアマ初段認定とか出来るんだね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
309 :名無し名人[sage]:2013/04/05(金) 22:53:32.50 ID:IOxVOXiM
貸し出しが卑怯というのは適切じゃないと思うよ
お互い合意の上でだし。
ただプロ側圧倒的に有利でフェアじゃないのは間違いないが・・・
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part82
336 :名無し名人[sage]:2013/04/05(金) 23:00:25.94 ID:IOxVOXiM
>>319
いや、それはプロ側もソフトはプロレベルには到達してないってずーっと言ってきた事。
そして現在1勝1敗。純粋に楽しもうと思う、結局強い方が勝つんじゃなくて勝った方が強いんだからさ
三浦vsGPSで2勝2敗とか楽しみ過ぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。