トップページ > 将棋・チェス > 2013年04月05日 > 1+XCLl3n

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000112000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽102
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81

書き込みレス一覧

将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽102
169 :名無し名人[]:2013/04/05(金) 00:13:04.15 ID:1+XCLl3n
>>167
「俺はこんな人に負けたんだ…
実力を出し切っていれば勝てたよな…」
と思って次だな
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽102
179 :名無し名人[]:2013/04/05(金) 01:06:05.23 ID:1+XCLl3n
チェスチャンピオンが
コンピュータを使って検討することについてこう言っている

"...avoid
using the computer too much since it dulls your tactical
ability - during the game you are forced to think on your own
without the computer to help you"

あまりコンピュータに頼らず自分で考える事が大事みたいだ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
536 :名無し名人[]:2013/04/05(金) 07:41:05.33 ID:1+XCLl3n
羽生、多忙の中
26才でチェスを始めて3年後に
International Master(IM)のAlmira Skripchenkoに2戦2勝。
こんなの普通あり得ないけどな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
559 :名無し名人[]:2013/04/05(金) 08:28:00.19 ID:1+XCLl3n
羽生ってチェスで日本一になったんだろ?
普通に凄いと思うが…
違うの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
574 :名無し名人[]:2013/04/05(金) 09:01:29.39 ID:1+XCLl3n
昔、アマ竜王戦に激指が出たけど
もうそういう事ってできないの?
アマ竜王戦ベスト4に入れば竜王戦6組に入れるし
なんか面白そうなんだが…
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part81
589 :名無し名人[]:2013/04/05(金) 09:29:14.42 ID:1+XCLl3n
ツツカナって定跡の選択の調整ってやってるだろうから無理だと思うけど
筋違い角を指したら面白いな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。