トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月29日 > vjc1KQTQ

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100000001100000000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
73 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 00:29:30.26 ID:vjc1KQTQ
>>54
でも角換わりでは、ほとんど同型まで行ってしまう
乱数入れたって弱くなるだけ
仕掛けが成立しないことを経験(更新型データベース)でカバーさせないと今後これ以上のソフトの発展はないでしょ

あの局目期待するのは読み切って桂を跳ねないこと
収束は恐らく千日手だよ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
87 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 00:36:24.41 ID:vjc1KQTQ
そもそも、あの局目で65桂を跳ねないことこそが、たとえどんな局面であろうが本当の実力であり、そこが論点じゃないの?
他のソフトも全て推奨してるようじゃ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
97 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 00:43:03.24 ID:vjc1KQTQ
>>92
その形は統計的に先手の勝率が低いからだよ
だから振り飛車でも序盤に角道を止めないプロの戦型が増えた
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
111 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 00:53:23.28 ID:vjc1KQTQ
基本的に待ちの作戦がソフトが間違えて勝ち易いパターンなんじゃない
一方的に攻めて勝てるようだったら、先手必勝法とか言ってるようなもの
結局、将棋は千日手なんじゃない?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
117 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 00:57:45.44 ID:vjc1KQTQ
>>110
それって矢倉やんないって話だし
どの戦型だってある意味同じ性質を持ってるよ
その結果、モテのように変な序盤が多くなった棋士もいる
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
119 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 01:02:03.71 ID:vjc1KQTQ
>>118
それは評価関数とは言わない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
438 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 09:50:26.63 ID:vjc1KQTQ
毎回読んでること自体が滑稽かと
対局した結果とその過程の読みを全てナレッジとして記録蓄積して、
負けた手は回避するように(相手がその手を採用して勝ったらまた見直していく)学習しないと無駄ばっかりしてるとしか見えない
クラウド、ビッグデータの解析時代にやってることが古典的でアホかと

コールの対局後の朝のニュースで羽生が人間は経験(研究も含む)から見える手が限られて効率がいいと言っていた
ソフトに失敗を何度も覚えさせないと成長しないよ
膨大なシミュレーションによる統計的近似解を求める本当のモンテカルロ法に切り替えていかないと‥
いろいろな棋風を設定したソフトを投入することにより、全体をカバーしていく
ファンドマネジャーの様々な性格をソフトで膨大にリアルタイムに蓄積回して株取引にも応用されている(必勝らしい)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
446 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 10:05:39.17 ID:vjc1KQTQ
クラスタもいいけど、クラウドに膨大に読んだデータと対局結果は全て記録するようにして、そっちのナレッジを参照することで無駄読みを削って学習させることだな
もちろん指さなかった他の記録(プロの対局など)も全て更新していく
もうクラウドに登録するインタフェース決めて複数のソフトが参加出来るようにして四六時中ナレッジを更新し続ける
また課題となっている局面も指定局面で何万回もサンプルをとって結論を出していく
人間も対局出来てその結果もナレッジに反映していく
負け筋を記録していくことで、65桂は指さなくなるよ
何年も立てば最強のデータベースが出来る
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
772 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 19:07:48.03 ID:vjc1KQTQ
>>669
局面で見れば先後交代しただけ
序盤は角持っていてもデータベースあるから、あまり関係ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。