トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月29日 > gp8aJ5dx

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋の実績歴代TOP10を決めるスレ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part60

書き込みレス一覧

将棋の実績歴代TOP10を決めるスレ
8 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 07:31:38.91 ID:gp8aJ5dx
//////////★史上最強棋士決定戦★//////////
///////////////┃///////////////
///////┌───────┗━━━━━━━┓///////
///////│///////////////┃///////
///┌───┗━━━┓///////┌───┗━━━┓///
///│///////┃///////│///////┃///
/┏━┛─┐///┌─┗━┓///┏━┛─┐///┌─┗━┓/
/┃///│///│///┃///┃///│///│///┃/
┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓/┌┗┓
┃/│/┃/│/│/┃/│/┃/│/┃/│/┃/│/┃/│/┃
初/二/初/五/二/三/九/六/大/天/小/關/木/大/中/羽
代/代/代/代/代/代/代/代/橋/野/野/根/村/山///生
大/大/伊/大/伊/伊/大/大///////金/////原//
橋/橋/藤/橋/藤/藤/橋/橋/柳/宗/五/次/義/康///善
宗/宗/宗/宗/宗/宗/宗/宗/雪/ /平/ /雄/晴/誠/治
桂/古/看/桂/印/看/桂/英/////////┃/┃/┃/┃
///┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛/┃/┃/┃
///┃///////┏━━━━━━━━━━━━━━┛/┃/┃
///┃///////┃★実力制予選★┏━━━━━━━━┛/┃
///┃///////┃///////┃///////┏━━┛
/┏━┛─┐///┏━┛─┐///┏━┛─┐///┏━┛─┐/
/┃///│///┃///│///┃///│///┃///│/
┌┗┓/┌┗┓/┏┛┐/┌┗┓/┏┛┐/┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓
│/┃/│/┃/┃/│/│/┃/┃/│/┃/│/┃/│/│/┃
土/木/塚/升/大/二/加/米/中/高/谷/佐/羽/森/郷/渡
居/村/田/田/山/上/藤/長///橋/川/藤/生/内/田//
市///////////一///原/////////////辺
太/義/正/幸/康/達/二/邦///道/浩/康/善/俊/真//
/雄/夫/三/晴/也/三/雄/誠/雄/司/光/治/之/隆/明
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
979 :名無し名人[]:2013/03/29(金) 22:27:01.19 ID:gp8aJ5dx
>>970
ありかもしれないな
基本的にソフトは相手が自分と同レベルの判断をする前提で先を読む
しかし、人間はやはりミスをするもので、ミスをしやすそうな局面を目指す戦略は有効かもしれない
これまでのソフトは対ソフト戦と対アマチュア戦ばかりで、プロ棋士のような強い人間に対する戦略がかけているかもしれない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
987 :名無し名人[]:2013/03/29(金) 22:31:51.38 ID:gp8aJ5dx
>>982
相手の持ち時間を見て、残り僅かなら勝負手モードに入るくらいならいけるのでは?
あとは、すでに形勢がかなり不利な局面でダメもとで指すなら、きっちり咎められても仕方ないねってことになりそう
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
996 :名無し名人[]:2013/03/29(金) 22:39:36.70 ID:gp8aJ5dx
>>992
そうなんだよね
アマにはもう普通に勝てるし、相手もソフトだと勝負手はむしろ不利になる
プロとの対局が可能になったことで始めて必要になる戦略
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part59
1000 :名無し名人[]:2013/03/29(金) 22:42:41.68 ID:gp8aJ5dx
1000ならプロ棋士全勝!!!!
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part60
18 :名無し名人[]:2013/03/29(金) 22:56:29.10 ID:gp8aJ5dx
俺はプロ棋士厨だが、Bonanzaを開発(むしろ発明)した保木さんは尊敬している
最初にプロ棋士を下すのはBonanzaであってほしいので、今回はプロ棋士に全勝してほしい
次回もBonanzaは勝利していいので、他の対局はプロ棋士に勝ってほしい

俺は何派で何党なんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。