トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月29日 > 9Ezj9T7E

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200000000000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
激指総合スレッド 10
第54期王位戦 Part3
【竜王】渡辺明応援スレ64【棋王・王将】

書き込みレス一覧

激指総合スレッド 10
95 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 03:34:24.64 ID:9Ezj9T7E
激指は元々棋譜読み込みが弱いんだが、最近なぜか棋譜貼りスレッドの棋譜が定跡道場3でほぼ全て読み込み不可になったんだな
面倒だが将棋所とかマイボナで読み込んでから激指に移してるという・・・
「前はここまで酷くなかったのにな、どうなってんだ?」とか感じてたら、定跡道場3をUPDATEDしたのを思い出した
色々試してみると、どうやら道場3のVer1.02以降で「一部の棋譜を読み込めるように修正」してから、棋譜コピペに関しては逆に読み込みが激弱になってる模様

取り敢えず、2chコピペでよく棋譜読み込みをする人で道場3を使ってる人は1.01のEXEは保存しといてから1.02や1.03にVerUPした方がいいよー
(別に後からでも自分でURLを打ち込めばVer.1.01もDLできるけどな)
第54期王位戦 Part3
11 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 03:48:18.58 ID:9Ezj9T7E
確かに短手数でもソフトで読みにくい不明な詰みもあるな
ただし、この場合の短手数とは41手詰めとか51手詰めとかそういうレベルの難解な短手数だけどな
一般レベルのイメージで短い5手詰みとか、プロ的に難解だけど短い13手詰みとか、そういうレベルでは読めない詰みは無い
【竜王】渡辺明応援スレ64【棋王・王将】
114 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 04:07:55.37 ID:9Ezj9T7E
佐藤康光、深浦、久保、行方、羽生or森内の5人に対して3−2で行けるのか?可能性がメチャ低い
って、行けるだろう。普通に
まあ勿論2−3とか1−4とか、対5人に対して負け越し可能性も無いとは言えないけどな
しかし2011年からの充実ぶりを考慮すると、対5人で勝ち越す可能性の方が遥かに高いだろうね
「昔は良かった。いつまでも昔のままでいて欲しい」と考える老人的には認めたくないんだろうが、時代は変わってるんだな

ちなみに、なかなかのナベファンの俺でさえ結構納得させられかけてた
「朝日杯とNHK杯で両方羽生に早指しで勝つとか有り得ないから、2012年度の最優秀棋士はまだまだ判らんよ」などという前振りも
結構簡単に余裕の内容で打ち破ったしね
ナベの成長は眼を見張るものがある
第54期王位戦 Part3
14 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 04:17:30.53 ID:9Ezj9T7E
サラッと書き直し

確かに短手数でもソフトで読みにくい不明な詰みもあるな
ただし、この場合の短手数とは41手詰めとか51手詰めとかそういうレベルの難解な短手数だけどな
一般レベルのイメージで短い5手詰みとか、プロ的に難解だけど短い13手詰みとか、そういうレベルでは不成関係以外では読めない詰みは無い
【竜王】渡辺明応援スレ64【棋王・王将】
143 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 22:15:50.16 ID:9Ezj9T7E
渡辺の10年後を待たなくても羽生28歳時の確率下限値を調べればいいだけじゃね?
激指総合スレッド 10
101 :名無し名人[sage]:2013/03/29(金) 22:18:12.65 ID:9Ezj9T7E
ウチは4コアノートを使ってるが、少なくとも定跡道場3は
自動検出
1
2
3
4
を選べるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。