トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月28日 > xap4OSO0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20220210410040300020000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
805 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 00:19:02.62 ID:xap4OSO0
前半4戦は
プロ4連勝になるか2勝2敗になるかのどっちかだな
次のサトシンが勝てるかどうかで判明しそう
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
835 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 00:42:56.73 ID:xap4OSO0
端歩を相手が受けなければ気合で突きこす
っていう米長流に倣って俺も昔からそうしてるな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
915 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 02:46:56.45 ID:xap4OSO0
1局目があれだと
現物貸し出しされてて研究する時間も豊富な船江は
もう勝ってあたり前みたいな感じだな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
926 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 02:59:34.52 ID:xap4OSO0
まあソフトに特有の穴が有ることはボンクラーズの時点で米長が示してるから
今回のように他の穴が見つかることも普通に予想できるよね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
943 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 03:23:39.64 ID:xap4OSO0
個人的にはプロに事前研究させないほうが面白いと思うけどな
何のために長い持ち時間を設定したのかって感じがするんで

6時間だと順位戦みたいに深夜になっちゃう可能性があるから
興行としてダメだったんだろうけど
できれば6時間対局にしてプロが最高の力をだせる環境にしてやって
事前研究無しでやってほしかった
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
953 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 03:45:04.74 ID:xap4OSO0
名人を超えたかどうかを判定するには番勝負をやればいいだけだと思うよ
ディープブルーもそれで勝ち越したから人間がろくな言い訳できなかったわけで
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
980 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 05:19:44.58 ID:xap4OSO0
>>975
サトシンがこーるの作戦をパクったら白けるけど
サトシンは米長の対ソフト特化戦法を批判したことが出場のきっかけになったくらいだから
何か違うことをやってくれそうな気がする
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
984 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 05:30:05.61 ID:xap4OSO0
>>982
こーるは先手番で手損した角換わりだから
普通の後手番角換わりと同じでないの?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
992 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 06:03:45.91 ID:xap4OSO0
>>985
残念ながら今回の開発者側はなりふり構わず勝ちを目指してるわけじゃないのは明らか
戦う相手に塩をおくってる時点で「両方とも勝つために全力ガチ」とは言えんな

ディープ・ブルーvsカスパロフのときみたいに相手がズルしないように疑って用心したり
隠せる情報は全部極秘にしたりといった、ああいうガチ感は今回の勝負には全く存在しないんだから

勝ちを最優先してやれることを全てやった場合に初めて「勝つために全力ガチ」と言えるだろよ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
52 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:26:56.18 ID:xap4OSO0
>>27
いや、番勝負で勝ち越しさえすればその時点で超えたと言えるよ

前例としてカスパロフがディープ・ブルーに番勝負で負け越してしまったときも
専門家の間ではまだカスパロフのほうが地力では上と言われていたけど
そういうのは言い訳に過ぎないので人間を超えたという評価は覆せなかった

カスパロフ側としてはその後も
ディープ・ブルーには人間のグランドマスターが入れ知恵してカンニングしていた
とか色々難癖を付けていたが見苦しいだけだった
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
63 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:43:36.08 ID:xap4OSO0
今後は1年ごとに羽生が少しずつ弱くなっちゃうだろうから
コンピュータ側も早めに穴をなくして完成度が高いのを作って
羽生とガチ勝負してほしいなあ

2015年だったら羽生の予言とピッタリ符合するから理想的だが
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
68 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:47:30.87 ID:xap4OSO0
>>64
いやー真剣勝負は負けちゃイカンよ
まだ勝てる余地があったのにカスパロフが負けたのが全て悪い
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
74 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:53:35.34 ID:xap4OSO0
>>70
作戦負けしてもコンピューターは人間に逆転勝ちできるとふんでるのかもしれんな
実際に対米長戦はそうだったのだから
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
85 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 09:09:49.00 ID:xap4OSO0
ものすごく将棋が強いやつからしたら
機械の傾向を事前情報として仕入れずに
最強の相手とぶつけ本番で指したほうが面白いんじゃないかと思うけどな

羽生のように
実戦で指さしてみないと本当のところが分からないから公式戦で実験してる
ことを公言するような
将棋を解明したがってるタイプの棋士は特に
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
207 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:29:35.08 ID:xap4OSO0
サトシンの勝利は45%くらいとみる
船江70%、塚田30%、三浦55%くらいかな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
212 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:34:58.13 ID:xap4OSO0
>>208
まあ30年前なら破門とか言われかねない作戦だろうなあ
先手番を放棄して角換わりに誘導って
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
235 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:55:22.90 ID:xap4OSO0
>>227
まあこの作戦はこーるが自力で見つけたオリジナルだから
それを指したところで卑劣とは思わんな

サトシン以下の後続が全く同じ事をやったら幻滅に近いものを感じるかもしれんが
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
242 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:58:54.10 ID:xap4OSO0
>>241
できればそうあってほしいよ
個人的に角換わりは好きじゃないし
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
341 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 14:41:59.04 ID:xap4OSO0
>>326
そうなのか
俺は全員伊藤タイプで揃っててくれたほうが良かったわ
色んな意見があるねえ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
354 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 14:47:26.01 ID:xap4OSO0
>>346
下品だねチミ
NGNG
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
364 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 14:55:13.43 ID:xap4OSO0
>>362
説明は全然わからなかったけど結論だけはとりあえず覚えた
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
553 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 18:44:41.89 ID:xap4OSO0
>>506
タイトル戦並の対局環境でトップ棋士と7番勝負で勝ち越せれば
トップ棋士を超えたと言えるだろな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
564 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 18:53:03.33 ID:xap4OSO0
>>561
やっぱ塚田苦しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。