トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月28日 > sssjj6Yi

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000031100004000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ7【四段】
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
【Android】将棋ウォーズ8手目【iPhone】
里見はいい加減に着物を着ろ!!!!
棋士はもっと和服を着るべき
最優秀棋士予想スレッド その3

書き込みレス一覧

【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ7【四段】
82 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 02:55:04.62 ID:sssjj6Yi
>>77のヒントがあったから30秒で解けた@三段
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ7【四段】
87 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 03:57:11.48 ID:sssjj6Yi
そっちの筋か。△82同金をうっかりしたぜ。ぜんぜんだめだな・・・orz
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
208 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:32:07.69 ID:sssjj6Yi
コールは地力じゃ勝てる自信ないから、
ソフトが角交換してくれないので慌てて自分から交換して研究手順に引き戻したんだろ?
なんか幻滅するわ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
214 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:38:04.09 ID:sssjj6Yi
はぁ?ちゃんと記事よめば?
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1303/26/news097.html

> 練習では▲7六歩に対しては△8四歩と指していたのであれっと思いました」
> と、意表を突かれたことを認めている。しかし、阿部四段はそれでも得意の
> 角換わり戦法に持ち込むため、定跡とは異なる手順でお互いの角を交換し
> 「先手1手損角換わり」と呼ばれる、前例の少ない戦法に持ち込んでいった。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
227 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 12:50:55.04 ID:sssjj6Yi
それがよくある戦法だとしても、こんなこと言ってるんだぜ?
研究から外れるのを極度に恐れてたってことだろ。
幻滅するのが普通だわ。

> 阿部四段は「△6五桂は指して欲しい手ではあったのですが、
> 研究のときと相手玉の位置が違ったので、自信はなかったです。
> コンピューターは攻めをつなぐのがうまいですから。ただ、
> その後の手順が研究でも出てきたものだったのでありがたかったです」
【Android】将棋ウォーズ8手目【iPhone】
656 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 13:03:45.29 ID:sssjj6Yi
>>630
弾丸でも12,3分かかったことがあったわ。勝ったが不快だった。
開始早々投げればレートに影響はないみたいだから
遅延がひどいやつに当たった時はすぐ投了したほうがいいかもしれん。
里見はいい加減に着物を着ろ!!!!
3 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 14:23:48.01 ID:sssjj6Yi
似合うと思うんだがな。貫禄もありそうに見えるだろうし。
里見はいい加減に着物を着ろ!!!!
11 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 19:10:36.89 ID:sssjj6Yi
>>7
これ里見か?
なんだか随分印象違うな。旅館のおかみさんみたいに落ち着いてる。
【Android】将棋ウォーズ8手目【iPhone】
662 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 19:21:22.96 ID:sssjj6Yi
>>660
実際は2つ差でもほとんど同じときがあったりする。>>547
ウォーズの段位は単なる飾りっすよ。
棋士はもっと和服を着るべき
255 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 19:31:16.60 ID:sssjj6Yi
>>254
メガネ取ったら清水になんか似てるな。
やっぱ和服はええねぇ。次は対局でも頼むよ!
最優秀棋士予想スレッド その3
823 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 19:37:24.81 ID:sssjj6Yi
>>820
どさくさに紛れて変な評価項目を付け足すなw
確か羽生が大山のタイトル超え、てのも今年度だよな。
奪取2つと1つでは渡辺かとも思うが羽生でもまったく異存はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。