トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月28日 > BGrvxZQU

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000011020219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
815 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 00:26:22.92 ID:BGrvxZQU
個人的に今週が一番楽しめると思う
今週人間が勝ったら今回の電王戦は人間全勝か塚田が負けるぐらいしかなさそう
人間負けたらソフトの勝ち越しもだいぶ可能性としては高くなるし
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
38 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:13:43.96 ID:BGrvxZQU
貸出云々はさすが飽きた 今週の結果次第でしょ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
509 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 17:49:10.68 ID:BGrvxZQU
ソフトが勝つのもプロが勝つのも結果だからそれはいいけど
ソフトの不具合で途中でだめになりましたとか冷めるからやめてほしいわ
さすがに人間側が体調不良で〜とかはよほどのことじゃないとないだろうけどソフトはなにが起こるかわからんからなぁ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
560 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 18:49:40.95 ID:BGrvxZQU
>>557
阿部対局前なら賛同する人もけっこういただろうけどね それ
対局後だからすげぇみっともないつぶやき
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
713 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 20:26:23.86 ID:BGrvxZQU
>>703
それならみたいね 1台構成ならツツカナのほうが強いだろうし
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
756 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 20:57:43.91 ID:BGrvxZQU
今週のとこしかみてなかったけど4回目のときに解説木村か
正直塚田より木村に指して欲しかったんだが解説も面白そうだ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
884 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 22:14:44.78 ID:BGrvxZQU
あまりにソフトがひどそうなら代理で開発者たる山本が対局すればいいんじゃ? 開発者の中だと棋力高いんでしょ プロ相手に勝てるとまでは思わんが アマチュアの底力でも見せてやれ
え?それだと人間VS人間だって? まぁいいじゃないの 開発者なんだし
もちろんソフトを安定させてくれるに越したことはない
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
944 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 22:41:04.25 ID:BGrvxZQU
寝ないでバグ取りで土曜は開発者欠席だったら頑張ったんだなとちょっと感心しようかな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
979 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 23:13:16.67 ID:BGrvxZQU
サトシンがいちいち山本のTwitter見てるわけないとおもうけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。