トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月28日 > 1a3/IHht

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1021000020000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
833 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 00:40:17.62 ID:1a3/IHht
>>832
抽出してみたけどこいつ凄いな。真性のキチガイだわ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
907 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 02:35:46.40 ID:1a3/IHht
>>892
だな。

今回竹内さんがソフトを貸し出してくれたおかげで、
「今のソフトは10局程度で穴を見つけられプロと手合い違いレベルにまでなる」ことがはっきりしたのが一番の収穫だ。
まだまだソフトはプロに及ばないし、そしてまだまだ伸びしろがある。

逆に言えばこれ以外のどっちが何勝なんてのはただの興行の結果でしかない。
馬鹿なソフト厨はもし一勝でもすれば「ソフトがプロ棋士に勝った」などと馬鹿騒ぎをするんだろうけどね。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
921 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 02:52:55.65 ID:1a3/IHht
>>916
少なくともそれだけでプロを超えたなどとは言わないわな。
仮にその勝利したアマを奨励会にぶち込んだとして、それを勝ち抜いて名人になるなんて発言するやつはいないし
それどころか奨励会も抜けれないだろうと判断する人が多数。

実際プロは長期的なスパンで戦うわけで、仮に一発入れたとしてもそれくらいで大喜びするのはお前のような真性の馬鹿だけだよ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part57
934 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 03:10:31.71 ID:1a3/IHht
>>933
レス番真っ赤にされてるゴミが粋がるなよ。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
35 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:12:16.20 ID:1a3/IHht
>>27
適当にぶん回してワンパン入ればそれで満足なんだろ、貸出を否定してるような馬鹿は。

それで「ソフトはプロを上回った」とかオナニーする予定だったのが、
竹内さんが貸出してくれたおかげでソフトの底があっさりバレちゃって
今後ソフトをいくら持ち上げようが馬鹿扱いされることが決定しちゃって逆切れしてるわけだね。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part58
50 :名無し名人[sage]:2013/03/28(木) 08:26:11.08 ID:1a3/IHht
貸出否定してるアホどもは、今回貸出があったおかげで
「四段が10局も本気で指せば穴が見つかり手合い違いになる」
というソフトの強さの"真実"が判明したことは無視ですか。

これがなければ勝ち越しどころか一勝した段階で
「ソフトはプロを超えた」などと騒ぐ馬鹿が大量発生することになるんだがな。
まぁ、今回の件があってなお、プロが負ければ一部の低能ソフト厨は馬鹿丸出しで騒ぐんだろうがw

それぞれの対局者・開発者がそれぞれの意思で決めたことにケチつけるクズっぷりが素晴らしいねぇ。
それに、全局貸出してるならまだしも、
貸した人あり貸さなかった人ありで多様性あるのに文句つけるあたりが終わってる。
開発者本人の意向すら無視して、全部が全部自分の望む形じゃないと嫌ですってか。死ねばいいのにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。