トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月26日 > CZBsi7zx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数720000000555000075713711469



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十六局
第2回 電王戦結果 プロ 1-4 ソフト
居飛車党を育てるスレ part12
棋戦情報・雑談・質問総合スレッドその110
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
【ミュージシャン】佐藤慎一四段応援スレ【天然】

書き込みレス一覧

<<前へ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
437 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 21:19:21.39 ID:CZBsi7zx
>>435
>厳しく考えても2020年にはコンピュータが竜王名人を超えます。
ずいぶん控えめになったもんだw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
447 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 21:28:53.34 ID:CZBsi7zx
>>444
もし勝ってニュースにならなかったら、マジでサトシンかわいそうだw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
452 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 21:34:20.19 ID:CZBsi7zx
しかし、ホント見苦しい連中だなぁソフト厨ってw
せめて一週間くらい大人しくしてればいいのにw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
476 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 21:54:33.22 ID:CZBsi7zx
穴だらけのソフトの評価信じてドヤ顔してたソフト厨ってw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
491 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:05:43.83 ID:CZBsi7zx
>>487
ソフトは悪くなってから紛れを求める手を指せない、ってのは前から言われてるけど、対プロ相手だと大きな問題になると思う
序盤である程度リードされたら、相手が大きなミスをしない限り逆転不能で押さえ込まれるってことだからな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
494 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:07:06.08 ID:CZBsi7zx
>たぶん、飛車一枚ぐらい違う。
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
503 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:12:03.77 ID:CZBsi7zx
どのみち角換わりになったら必敗なんて、奨励会でも通用しないレベルの穴だけどな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
505 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:13:53.65 ID:CZBsi7zx
>>501
俺も時々不思議に思うが、ソフト厨ってのはプロ棋士プギャーしたいだけの奇妙な生き物
純粋な気持ちでソフト応援してる人がいるのかどうかは不明
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
542 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:26:42.69 ID:CZBsi7zx
>>533
いつまで終わった話題をグダグダ蒸し返してるんだと思ったら、それを言わせたかったのね
ソフト厨必死だなw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
568 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:36:35.50 ID:CZBsi7zx
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
575 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:39:09.68 ID:CZBsi7zx
今は「角換わり」にされてなければ勝ててた、だけど、そのうち「矢倉」にされてなければ勝ててた、とかどんどん増えていきそうだなw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
580 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:42:00.94 ID:CZBsi7zx
>>577
>事前に思考エンジン提供させて無限待ったあり無限やり直しあり読み筋公開あり
>の環境でハメ手順に誘導する手順を調べただけ

妄想と現実の区別が付かなくなってきたら本格的に病気だぞ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
595 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:50:29.09 ID:CZBsi7zx
>>590

>とりあえず3手目決め打ちみたいなやり方で対応するしかない

>そういう場当たり的なやり方でもとりあえずは避けることができる

自分で違うこと言ってるのに気付かないのか?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
611 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:58:29.91 ID:CZBsi7zx
>>598
>神の一手から遠ざかる
1km離れたところから更に1m遠ざかる程度だからそこまで気にしなくていいだろ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
613 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:59:37.35 ID:CZBsi7zx
>>608
話進まなくていいから永遠に黙っておいてもらえないかな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
622 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 23:05:45.82 ID:CZBsi7zx
>>620
何いってだコイツ
言い出すのは自分だろ?
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
632 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 23:18:37.80 ID:CZBsi7zx
ソフト厨自体が、将棋指したこともないのにプロの将棋指しをバカにする、という人種だからな
メンタリティーは全く同じ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
643 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 23:28:16.07 ID:CZBsi7zx
>>639
別にソフト厨に煽り返されたところでどうってことないからな
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part56
667 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 23:59:43.36 ID:CZBsi7zx
>>664
よくよく考えたらソフトが勝って喜んでくれるのって頭おかしいソフト厨くらいなんだよな
そう考えると開発者の人って気の毒だわ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。