トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月25日 > mk9zbH05

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000035210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる

書き込みレス一覧

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
86 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 21:52:29.86 ID:mk9zbH05
>>80
全部客観的な事実だからね

ソフト厨は痛いところ突かれて悔しいみたいだがw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
91 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 21:54:16.54 ID:mk9zbH05
>>85
お前馬鹿じゃないのか?
お前のPCでいくら動かそうが

お前の問いの
GPS本番のPC・サーバー含めた数百台のクラスタ構成でも
はたして同じ評価となるのかな?

にはお前も答えられないはずだろうがw

頭悪すぎw
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
103 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 21:57:47.14 ID:mk9zbH05
>>92
だから実際に動かそうが評価関数が変わらないというのは
システム構造的な話なんだから関係がないだって

お前がスペックを高度にして試したデータ持ってるというのならば別だが
そんなのなくても二生でGPS使ってやったデータがあるわけだから
お前が自分でやったのよりも正確なデータがある
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
114 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 22:03:40.15 ID:mk9zbH05
>>108
コンピュータ将棋協会・瀧澤会長
 コンピューター将棋協会の会長という立場ですが、今回はなるべく人間側に多く買っていただきたいと思ってます。
そのほうが、データが集まるといいますか、プロ棋士が真剣に指した棋譜は非常に貴重なものなので。
しかも、今回は阿部四段が対プロ棋士と同様に『習甦』に対して研究した上で、
結果を出していただいたのはたいへん貴重です。このよう機会を与えていただいたことに感謝いたします。


ここの馬鹿なソフト厨と違って
やはり専門家はプロとの対局とのデータを貴重に思っていて重視してるね。
 
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
117 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 22:04:58.83 ID:mk9zbH05
>>109
議論に勝てないから
そうやって論点ずらして人にしゃべらせて
逃げてるのだけはわかるw

さっさと正面から反論しろ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
125 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 22:08:49.57 ID:mk9zbH05
>>121
アマ相手の時間の短い早指しならば
そういう本来ならば無理攻めでも通るので
24などでは結果を出すことが出来た

だが時間を多く与えて間違えにくい状態でやれば
アマもかなり勝率が上がることは前から言われていたことだからね

そしてコール君はプロの立場で完璧に証明してみせたのだと思う
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part55
134 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 22:11:27.60 ID:mk9zbH05
>>128
コンピューター将棋ちょっとでも勉強してたらわかるけど
現在そういう学習機能は搭載されていない

しかも今回はそもそも判断基準の評価関数の部分の欠陥なんで
いますぐどうこうは出来ない欠点なんだよねえ
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる
611 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 22:24:38.91 ID:mk9zbH05
>>610
宗教というのは非常に便利だった。

今ならば科学があるので理詰めで説得することも出来るが
昔はほとんどわかってない事多かったから
まず人物を神格化して権威を作り
その人物に語らせる事でその内容を正しいと信じさせようとした。

この方法だととにかく無条件で信じさせる事が出来るので
よく政治とかにも利用されてきたというわけだね。

現在でもそういう新興宗教とか流行ってる事もあるので
今でもそのやり方は生き続けてるのだろうな。
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる
614 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 23:00:21.84 ID:mk9zbH05
>>613
宗教は発展どころか長く科学を停滞させていた事実があるね。

ガリレオ裁判がいい例だが間違った事実を元に締め付け
それを正そうとすると神への冒涜として魔女裁判などをやって黙らせてきた歴史がある。

そして科学の発展でぐうの音も出ない証拠をつかめるようになって
風穴を開けた当たりから急速に発展した。

宗教は人類の発展において一定の役割を果たしたのは事実だが
今はもうそれを超える科学があるのでもう必要はないね。

もちろん欧米とかでは宗教と科学に類似性を見いだす学者も過去いたが
それはあくまで比喩であって本当に同じだと思ってたわけではないぞ。
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる
616 :名無し名人[sage]:2013/03/25(月) 23:47:42.84 ID:mk9zbH05
>>615
宗教が科学の発展を阻害してきたという事実を言ったまでで
宗教が必要ないというのはあくまで私見で
強要した覚えはないがね。

特に宗教は思想だから何が正しいじゃなくて
何を信じるかだから信仰の自由もあるわけでそれまで否定はしてない。

ただ科学の発展を阻害したり盲信的になって扇動されやすいなどもはやデメリットの方が多いし
現代では宗教の枠を乗り越えられると思ってるからね。

あと細かいことすべてを知ってないと
答えられないというのも間違いだね。

大事なのはそのときに必要な要点を知ることであり、
お前の考えだとすべて細かい事をを知らないと何も考えられない答えられない事になる
馬鹿げた考えだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。