トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月21日 > 3P7IAkim

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000012200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
W62CA
第26期竜王戦 Part2
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7
第26期竜王戦 Part3

書き込みレス一覧

第26期竜王戦 Part2
484 :名無し名人[sage]:2013/03/21(木) 11:05:18.57 ID:3P7IAkim
>>476
だから、自演だって。
丸を貶してすぐに、>>474のようなヤツがセットで現れるだろ?ほんの、1,2分の間にw
第26期竜王戦 Part2
557 :名無し名人[sage]:2013/03/21(木) 17:20:13.17 ID:3P7IAkim
>>556
まだ形勢は不明
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7
79 :W62CA[sage]:2013/03/21(木) 18:51:39.44 ID:3P7IAkim
さて、また kifu for windows で新しい技を悟ったくさいw

同じレベルで何局も指した時にまとめるのが面倒くさかったが kifu の機能で出来るな。
今やったのは

@ とりあえず全部 kif2 で保存。

A 最初の棋譜を kifu に読ませる。

B 次の棋譜を(メモ帳で)開き、コピーする。(クリップボードに保持)

C kifu の  編集(E) → 棋譜の合成(A)

D 保存しますか は最後の棋譜以外 いいえ で最後だけ はい 。

E B 〜 D を繰り返す。

F 最初の棋譜を開いてみると あらビックリw 

こりゃ便利なもんだ。

…久々に阪田流向かい飛車指したらグダったあげくに見落として負けたww
伝家の宝刀じゃなかったのか、赤い彗星も地に落ちたものだな。

阪田流だと王さまの固さ遠さに差があり過ぎて飛車交換だとまず負ける。
自分の飛車は活かしつつコンの飛車は封じ込める気合いで指さんとイカン。
そんなことは分かっていたが中々コンもいやらしい手を連発してきたな。

いろいろ指して勘を取り戻さんとな、ってんで。
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7
80 :W62CA[sage]:2013/03/21(木) 18:54:13.32 ID:3P7IAkim
盤面回転
先手:iP金沢100 Lv100

▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽3二金 ▲2五歩 ▽3三角 ▲同角成 ▽同 金 ▲7八金 ▽6五角
▲4八銀 ▽7六角 ▲6九玉 ▽2二飛 ▲5八金 ▽5四角 ▲5六歩 ▽6四歩 ▲5七銀 ▽2四歩
▲4六銀 ▽2五歩 ▲5五銀 ▽7二角 ▲4八飛 ▽2六歩 ▲4六歩 ▽2七歩成 ▲4五角 ▽3八と
▲4七飛 ▽2九飛成 ▲5九金 ▽4五角 ▲同 歩 ▽4八角 ▲6八銀 ▽5九角成 ▲同 銀 ▽4八金
▲同 飛 ▽同 と ▲7九玉 ▽6九飛 ▲8八玉 ▽5九飛成 ▲7九角 ▽7六桂 ▲7七玉 ▽7九龍
▲同 金 ▽同 龍 ▲8六玉 ▽7四銀 ▲7五金 ▽同 銀
まで56手で後手の勝ち
変化:27手
▲3六角 ▽2七歩成 ▲7二角成 ▽同 銀 ▲6八玉 ▽2八歩 ▲8二角 ▽2九歩成 ▲4六銀 ▽2八と引
▲9一角成 ▽3八と寄 ▲5五香 ▽4二銀 ▲6六歩 ▽4八と ▲同 金 ▽3八と ▲同 金 ▽2九飛成
▲5三香不成▽同 銀 ▲7七玉 ▽3八龍 ▲2二歩 ▽7四香 ▲7六歩 ▽8五桂 ▲8八玉 ▽5八飛
▲2一歩成 ▽7八飛成 ▲同 銀 ▽7九角
まで60手で後手の勝ち
変化:44手
▽2八飛 ▲5八玉 ▽3九角 ▲5七銀 ▽4五桂 ▲5三香不成▽同 銀 ▲6八銀上 ▽3七と ▲6七玉
▽4八と ▲4六銀 ▽5八と ▲4五銀 ▽6八と ▲同 金 ▽6六角成 ▲同 玉 ▽6八飛成
まで62手で後手の勝ち
変化:36手
▽9五角 ▲7七桂 ▽2八と引 ▲9六歩 ▽8四角 ▲5七金 ▽3八と寄 ▲5八飛 ▽3七と寄 ▲9一角成
▽4八と上 ▲8五桂 ▽6五桂 ▲6六歩 ▽5八と ▲同 金 ▽6六角 ▲7三桂不成▽同 桂 ▲7四歩
▽7五飛 ▲6七金右 ▽7六桂 ▲同 金 ▽同 飛 ▲7三馬 ▽同 銀 ▲6三桂 ▽5二玉 ▲5一桂成
▽同 金 ▲5九香 ▽7七角打 ▲6九玉 ▽5九角成 ▲同 玉 ▽2九飛成
まで72手で後手の勝ち
変化:32手
▽3九角 ▲6四銀 ▽4八角成 ▲同 金 ▽3八と ▲同 金 ▽2九飛成 ▲4八金 ▽6九飛 ▲7七玉
▽7九飛成 ▲同 金 ▽同 龍 ▲7八歩 ▽6五銀 ▲7五飛 ▽7四金 ▲同 飛 ▽同 歩 ▲6六金
▽8五桂 ▲8六玉 ▽6六銀 ▲同 歩 ▽7八龍 ▲9六玉 ▽9五飛
まで58手で後手の勝ち
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7
81 :W62CA[sage]:2013/03/21(木) 19:02:40.99 ID:3P7IAkim
変化:31手
▲8二角 ▽3八と ▲9一角成 ▽4八と ▲同 金 ▽2九飛成 ▲4九香 ▽2八飛 ▲5八玉 ▽8四角
▲6六歩 ▽4五桂 ▲6七玉 ▽4八飛成 ▲同 香 ▽6九龍 ▲7七玉 ▽5四歩 ▲5三飛 ▽4二玉
▲5四飛成 ▽5七桂成 ▲8二馬 ▽6七金 ▲8八玉 ▽6八成桂 ▲6七金 ▽7九龍 ▲9八玉 ▽8八銀
▲5三金 ▽3二玉
まで62手で後手の勝ち
変化:40手
▽6九角 ▲5七玉 ▽4五桂 ▲6六玉 ▽4九龍 ▲同 金 ▽7八角成 ▲6四銀 ▽6二香 ▲7八銀
▽同飛成 ▲7七桂 ▽6四香 ▲7六玉 ▽8五銀
まで54手で後手の勝ち
変化:25手
▲6四銀 ▽6二金 ▲2七歩 ▽2六歩 ▲同 歩 ▽2七歩 ▲1八飛 ▽2六飛 ▲3九角 ▽5六飛
▲1六歩 ▽7四歩 ▲5七歩 ▽5四飛 ▲5三銀成 ▽同 飛 ▲1五歩 ▽5二飛 ▲6八玉 ▽2二飛
▲1七角 ▽4四歩 ▲2六歩 ▽1四歩 ▲3九角 ▽1五歩 ▲4八飛 ▽2六飛 ▲1七角 ▽2二飛
▲4六歩 ▽2八銀 ▲4五歩 ▽同 歩 ▲6二角成 ▽同 玉 ▲6四金 ▽4一角 ▲1五香 ▽同 香
▲2八飛 ▽同歩成 ▲5三銀 ▽5一玉 ▲7三歩 ▽6一角 ▲1七桂 ▽同香成 ▲5四金 ▽7五香
▲6四金 ▽4六桂 ▲4八金 ▽3八と ▲6五金 ▽4八と ▲7五金 ▽同 歩 ▲6四香 ▽6三歩
▲同香不成 ▽同 角 ▲4二歩 ▽7六歩 ▲6六歩 ▽6九飛 ▲同 玉 ▽5八と
まで92手で後手の勝ち
変化:34手
▽2二飛 ▲3六歩 ▽同 角 ▲1六歩 ▽7二角 ▲6八銀 ▽2八歩成 ▲同 飛 ▽2六歩 ▲4八飛
▽2七歩成 ▲2八歩 ▽1八と ▲同 香 ▽同角成 ▲3七桂 ▽4四金 ▲5五銀 ▽3五金 ▲4六銀
▽3六金 ▲1五歩 ▽2九馬 ▲4九飛 ▽3九馬 ▲同 飛 ▽2八飛成 ▲4九飛 ▽2七角 ▲2九歩
▽1八龍 ▲3九飛 ▽3八角成 ▲4五角 ▽3九馬 ▲3六角 ▽5八龍 ▲同 玉 ▽4八飛 ▲6九玉
▽4九飛成 ▲5九金 ▽5八金 ▲7九玉 ▽5九金 ▲8一角成 ▽7四香 ▲6三桂 ▽4二玉 ▲7一馬
▽5八金 ▲5九銀打 ▽6八金 ▲同 玉 ▽5九龍 ▲同 玉 ▽7八香成 ▲4八飛 ▽6八金 ▲同 飛
▽4九金 ▲5八玉 ▽4八馬
まで96手で後手の勝ち

途中の 名前日付IDごとコピぺしても kifu が読み込むはずだが…
しかし、やっぱ短手数でないと芸がないかなw 50手切りはムリっぽいが。
第26期竜王戦 Part2
631 :名無し名人[sage]:2013/03/21(木) 19:29:44.22 ID:3P7IAkim
一昨年の順位戦では角換わり勝ってるんだがねぇ
やっぱ連勝はきついのかな。
第26期竜王戦 Part3
183 :名無し名人[sage]:2013/03/21(木) 23:38:47.65 ID:3P7IAkim
丸山、羽生相手に角換わりで3連敗中
丸山は得意の角換わりでも全く勝てないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。