トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月20日 > XzFmgKRm

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000100000000100100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第2回 将棋電王戦
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part39

書き込みレス一覧

第2回 将棋電王戦
981 :名無し名人[sage]:2013/03/20(水) 00:09:06.82 ID:XzFmgKRm
>>976
これまでのプロとソフトの対決ではプロ側は毎回恥も外聞もなくそれをやってきた
渡辺対ボナもそうだし(これは不発だったが)、
米長も借りたソフトで研究した穴を付く作戦を2局連続でやっている
第2回 将棋電王戦
995 :名無し名人[sage]:2013/03/20(水) 00:51:43.01 ID:XzFmgKRm
>>989
FPGAの設計は普通のソフトのコーディングより遥かに難しいので
高難度なソフトをFPGAで走らせるような試みはまだ少ない
その辺からも伊藤氏の優秀さが分かるんだけどね
このスレではとかく毀損が耐えないんだが
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part39
17 :名無し名人[sage]:2013/03/20(水) 03:22:33.54 ID:XzFmgKRm
次の1戦は勝敗よりもまずは最弱だろう習甦がプロ相手にどこまでやれるかが気になるね
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part39
22 :名無し名人[sage]:2013/03/20(水) 07:39:07.76 ID:XzFmgKRm
習甦とツツカナは流石にPC1台では研究してきたプロ相手には無理だろう
プロ2勝は堅くてGPS,ボンクラ、ポナとの勝負がどうなるかだな
ソフト提供拒否したボンクラ以外はソフト全滅もあると思う
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part39
149 :名無し名人[sage]:2013/03/20(水) 16:34:20.11 ID:XzFmgKRm
最近の対戦結果見ても習甦の弱さやばいな
本当に何の調整もせずこのまま行くみたいだけど
ここまでやる気ないのって何なんだろ
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part39
221 :名無し名人[sage]:2013/03/20(水) 19:15:24.11 ID:XzFmgKRm
ちょっとGPSはモロ過ぎるだろ
100コアのクラスタなのに全然強くなってる感じないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。