トップページ > 将棋・チェス > 2013年03月12日 > YocxjCvg

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010020112100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part23
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24

書き込みレス一覧

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part23
988 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 11:08:11.43 ID:YocxjCvg
>>981
概ね同じ認識だが、(3)の「今後は一切」ではなく、1年間ね。
スポンサーとの契約のタイミングによっては、棋戦によって2期に亘ったりすることも有り得なくはないが、常識的には各棋戦1期限りの措置だな。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
20 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 14:41:48.80 ID:YocxjCvg
前スレの話題を引っ張るが、
連盟はLPSAと一切の契約をしないと表明。これは1年間限定。
一切の契約だから、棋戦の共催だけでなく、連盟棋戦へのLPSA女流棋士出場契約なんかも含む。
だから、この先1年間は、LPSA女流棋士は連盟棋戦には連盟と直接契約することになり、LPSAにはお金が落ちない。
共催しないのも1年間限定だけど、これはスポンサーの意向もあるから、三者共催に戻るかは不透明。
石橋の連盟棋戦出場停止も1年間だけど、延長あり。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
22 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 14:51:21.50 ID:YocxjCvg
LPSA女流棋士の対局料をLPSAに3割上納ってのは、LPSAの経営と女流棋士の生活との兼ね合いだから、3割が妥当かはわからない。
でも、石橋、中井の対局料に比べたら他の棋士の対局料は雀の涙だろうから、石橋の対局停止の影響は大きい。
LPSAの収入は対局だけでなく、指導やイベント(や棋戦共催による契約金)もあるから、対局料収入の激減のインパクトは不明。
ただ、分相応な事業規模に縮小すれば、生き残ることくらいはできるだろうとは思う。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
33 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 16:00:47.00 ID:YocxjCvg
>>23
石橋が納得のいく謝罪をしたら1年間で解除するのは石橋の女流棋士としての処遇だけだよ。
このスレで誰が何と言おうと、連盟の発表ではそうなっている。

それと、分相応な事業規模って俺が言ったのは、もちろん公益法人返上も含めての話。返上になるか認可取り消しになるかはともかく。
ただ、今の執行部の体制や体質を考えると、23の懸念は全くその通り。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
40 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 17:37:30.71 ID:YocxjCvg
>>38
正会員数が20名にも満たなくて、ほとんどが兼業主婦だということを考えると、下手をすると町内会や自治会よりも組織の運用に費やせる工数は少ないだろ。
そうしたら、総会を開いたり、予算やら決算やら活動計画やらをまとめるので精一杯だろ。
公益法人を維持するための事務仕事なんてできるのか?
人を雇うだけの資金があったりボランティアで手伝ってくれる人がいれば話は別だが。
任意団体として運営を超軽量化して、一旦力を溜めた方がいいんじゃないか。
実際には現執行部のプライドが許さないだろうとは思うけど。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
47 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 18:42:01.18 ID:YocxjCvg
>>41
実際に対局して棋譜というコンテンツを提供している。
棋戦によっては大盤解説会やネット解説というコンテンツも提供している。
新聞棋戦などで、作家など棋士でない人が観戦記を書く場合には、指し手の解説をするなどサポートしている。
会場設営、記録係などの裏方や、出場者の選定や対戦割などを決めたりもしている。
他にも細々といろんなことをしている。
マイナビオープンなどの三者棋戦でLPSAがこういう仕事をどこまでやってるか知らないが、一般的にはそういうことだ。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
52 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 18:56:20.30 ID:YocxjCvg
LPSAが単独棋戦をやる上で厳しいのは、解説者がいないこと。だから、棋譜もあまり価値を持たないので、高く売れない。
たとえば、小学生名人戦なんか、将棋のレベルが(プロに比べて)大したことなくても、木村あたりが解説すればNHKで放送に値するコンテンツになる。
つまりは、連盟は対価に値するモノをいろいろ持っていて、スポンサーはそれを提供してもらうことに金銭的価値を認めているってことだ。
連盟が既得権にしがみついているからLPSAが儲からないのではなく、LPSAには金になる商品が乏しいから儲からないってこと。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part24
54 :名無し名人[]:2013/03/12(火) 19:01:57.53 ID:YocxjCvg
>>49
俺はLPSAが主婦のサークルだと言っているわけじゃない。
その言い方で言うなら、主婦のサークルくらいのポテンシャルしかないのに活動を広げ過ぎているから、主婦のサークル並みの活動にした方がいいと言っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。