トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月28日 > 4VrYC4PW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00042443135984400002253063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part120
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part43 .:*゚:・'
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part64
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
糸谷哲郎 応援スレ6
【聖の青春】怪童丸・村山聖スレ7【羽生世代】
棋戦情報総合スレッドその114
第71期順位戦 Part75
☆ 藤井猛 System132 ☆
人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円! Part5

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
279 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 14:11:16.77 ID:4VrYC4PW
>>277
ご指摘多謝
谷川会見を失念していた、面目ない
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
417 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 19:17:21.63 ID:4VrYC4PW
>>396
公文書じゃないから
公文書:公務員が職務上作成した書類
戸籍謄本とか、逮捕状とか、召喚状とか……
正式な文書の意味で使ってない?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
423 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 19:28:31.89 ID:4VrYC4PW
>>289
取材じゃなくて連載の原稿。だから寄稿。
締め切りは他の時事の話題のタイムラグからすると掲載2週間か下手すると3週間。
だから、LPSAが公開した14日付谷川文書より前の状況(それもたぶん報道の限りの知識)で
書いてるんじゃないかな
しかし案外中原コラム読まれてないんだね
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
453 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 20:25:29.21 ID:4VrYC4PW
>>434
熊坂学のために全俺が泣いた
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
470 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 20:49:33.52 ID:4VrYC4PW
>>463
予断で認知がゆがんでるってのはありそう
事態の決定権を握っているのがマイナビではなく連盟だと誤解しているから
謝罪うんぬんも頭からすっぽぬけるし
マイナビへの対応が後回しで連盟の態度をまず伺うってことか

謝罪についての黙殺が学習障害を疑うくらいのレベルで、それだけではまだ納得しきれないけど
第71期順位戦 Part75
702 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 21:01:53.33 ID:4VrYC4PW
>>697
藤井先生、井上局のあと竜王戦挑戦まで対居飛穴システムを数年封印してたとニコ生で語ってたけど
完全解禁以前にも深浦局には採用してるんだよね
むろんその3年間深浦さんは居飛穴に組もうとして都度ぼこぼこにされている
ちょっとかわいそうかも
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
484 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 21:14:24.89 ID:4VrYC4PW
>>481
門下をあつめてやる一門新年会で、プロ棋士の弟子たちに数万円単位のお年玉を
手ずからあげるときいたよ
ぜんぜん困ってないでしょ
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
500 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 21:31:36.08 ID:4VrYC4PW
>>498
むしろ自戒の言葉だろ
将棋世界の昇級予想で大言壮語してはやばやと脱落
NHK杯も予選落ち
ふがいないって自分でいってたしね
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
509 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 21:41:16.25 ID:4VrYC4PW
>>504
芹沢さんも同じこといってたな大昔だけど
終盤のねじりあいが将棋の醍醐味という価値観だろうから
研究局面までぱっぱ指してそこでどういう研究手が出るか、みたいなのはそりゃ褒めないでしょ
第71期順位戦 Part75
724 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 21:43:43.79 ID:4VrYC4PW
テレビというかNHKが撤退してるんでしょ
明らかに扱いが縮小してる(放送時間、タイトル棋戦での現地中継放送の廃止)
連盟よりNHKに要望したほうがいいんじゃないの
第71期A級順位戦降級候補  その2
585 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 22:14:08.87 ID:4VrYC4PW
>>580
死を先駆的に覚悟するから人間は世界内存在として存在を了解できる
降級を前もって覚悟するから棋士は順位戦において将棋を指す精神力をもてる

やばいガチでまんまやんかw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part21
540 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 22:16:42.54 ID:4VrYC4PW
>>537
そうだね
どうでもいい話だから特例救済ももちだしてきた
でも謝罪と再発防止確約はスポンサーの手前、絶対に譲れない
謝罪しないなら棋戦に出さないというのはここでは当然の論理なんだが
それを弾圧だからね
将棋界の一番長い日3/1(金)
8 :名無し名人[sage]:2013/02/28(木) 22:19:38.03 ID:4VrYC4PW
△これによって同成績にも関わらず深浦は何度もA級を陥落した。
○これによって同成績にも関わらず深浦は何度も昇級を逃し、何度もA級を陥落した。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。