トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月20日 > vyoDrubf

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05100000000031000000001314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆
第62期王将戦 Part22
森内の去年の対局料5000万越えwwwwwww
第62期王将戦 Part23
第71期順位戦 Part75
【王将】佐藤康光 応援スレ27【防衛祈願】
羽生世代強すぎワロタwwww

書き込みレス一覧

☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆
782 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 01:00:47.85 ID:vyoDrubf
>>779
ほほえましいじゃないか
ペンクラブの記事は沢山ある
同じく森内と羽生
ttp://kura1.photozou.jp/pub/793/1328793/photo/145954804_624.v1360829434.jpg
87年四段当時
ttp://art52.photozou.jp/pub/793/1328793/photo/127964921_624.v1361281217.jpg
☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆
783 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 01:02:15.90 ID:vyoDrubf
ttp://www.igoshogi.net/shogi/junisen.html
ttp://www.igoshogi.net/shogi/images/top_juni.jpg
▼解説棋士
森内俊之名人
藤井 猛九段
先崎 学八段
木村一基八段
中村太地六段

▼聞き手棋士
上田初美女王
矢内理絵子女流四段
鈴木環那女流二段
藤田 綾女流初段
室谷由紀女流初段

▼総合司会
戸塚貴久子
福山知沙
※解説と聞き手は、時間交代制を予定


ちなみに同日会館にて順位戦現地大盤解説のスペシャルゲストとしても森内名人登場決定済み
第62期王将戦 Part22
625 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 01:12:48.19 ID:vyoDrubf
>>623
いやそれはタイミング的に、みっくんに取られはしたものの次又すぐに奪冠してね!
ていう応援に聞こえるからありじゃね?
第62期王将戦 Part22
628 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 01:17:12.49 ID:vyoDrubf
そうだねみっくんは前だもんね
森内の去年の対局料5000万越えwwwwwww
26 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 01:32:15.11 ID:vyoDrubf
>>24
煽り抜きで凄い
何が凄いってことごとく名人をゲット出来るってことが当たり前だけど凄い
第62期王将戦 Part22
637 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 02:01:51.33 ID:vyoDrubf
丸山の話は接触した人は感じいい話(あくまで無口寡黙な印象は変わらないがw)ばかりだから
ニコ生に出てもらって喋ってるところを堪能したい

女流がコピー機に手間取ったら無言で通りがかって手助けしてニコニコ無言で去っていった話が好きだw
第62期王将戦 Part23
671 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 12:12:20.73 ID:vyoDrubf
>>557
久保と大介はたしか将棋会館現地大盤解説だったと思う
第62期王将戦 Part23
891 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 12:46:41.56 ID:vyoDrubf
>>591
休憩時間とか色々調整付けてあっちもこっちも出るってケースもありそう
将棋会館とスカパー森内名人両方出るし
第62期王将戦 Part23
935 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 12:56:29.25 ID:vyoDrubf
>>607
本が売れたからかわいそうじゃないw
>>810
棋力アンケなんてやらないこともやっても午後からのこともあるし
熱烈なかんなアンチがいるだけじゃね?

基本ニコ生の解説はいろんなタイプの解説と聞き手をそれぞれ違う良さを味わってなんぼだろ
第62期王将戦 Part23
960 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 13:02:51.13 ID:vyoDrubf
>>796
それだけじゃないな
その前からコメ数すごく多かった、
コメ多い場のなかで発表したからさらに増えた

>>823
批判の内容が人に共感されればそうだろうし、
ただ嫌いなだけならその批判も批判されるだけの違い
森内の去年の対局料5000万越えwwwwwww
38 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 22:55:27.70 ID:vyoDrubf
>>29
棋士の格っていうか、永世位で対局料変わってると思う
羽生がいつも高くなってるのはそのせいかと
あと順位戦のクラスも棋士の格、といえるだろう。
>>28
バカがバカ晒してる所に突っ込むのもあれだが、無冠の時も全部ランキング発表されていつも上位にいるだろ
>>32
そうだな、森内が嫌いだから名人というタイトルを舐めたいんだろうけど、名人はやっぱ凄いしそれを取れてる棋士は当然凄い
>>33
森内はすげえ良い嫁貰ってると思うが
第71期順位戦 Part75
373 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 23:10:11.17 ID:vyoDrubf
>>358
今日終わりの方の告知で行方がニコ生の解説っぽいことをニコ運営の人がポロってた

>>366
見れるものなら勿論見たいが物理的にBSアンテナがつけられず断念してた我が家的歓喜
有料で後ほどネット配信してほしいわ、森内や木村の解説見たいorz
>>369
あとは現地大盤解説があるよ
>>372
空きの大介ってことは鈴木大介のことか。B1の長い日か。
てっきりA級の一番長い日の話かと思った。鈴木もスカパーで解説担当だよとかレスしかけたw
【王将】佐藤康光 応援スレ27【防衛祈願】
149 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 23:24:28.26 ID:vyoDrubf
>>143
まじで、自分のせいかよ(´・ω・`)
今日は時間が欲しかったな
羽生世代強すぎワロタwwww
533 :名無し名人[sage]:2013/02/20(水) 23:25:42.59 ID:vyoDrubf
NHK杯優勝もってるしA級は残留したこともあるから、まだ行方より上
充分一流だ。周りが超一流で本人の才能も超一流だったんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。