トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月03日 > zfWjxbF5

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20200000000022000130212219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
羽生善治応援スレ136
第38期棋王戦 Part15
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
第71期順位戦 Part69
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 41

書き込みレス一覧

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
661 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 00:32:43.75 ID:zfWjxbF5
>>659
そこがなんというか中井や石橋の汚い部分なんだよなあ
LPSAにいる女流は全員連盟の段位で商売して金もらってるくせに
渡部なんていう何の実績もない人間にLPSAのメンツを全て背負わせてる
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
664 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 00:35:25.39 ID:zfWjxbF5
>>662
やってねーじゃん
今度の大和証券杯も石橋は女流四段で登場するんだろ?
汚いヤツだよ
羽生善治応援スレ136
738 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 02:04:16.10 ID:zfWjxbF5
渡辺優勢勝ち目前の対局中にぬか喜びしちゃった人の発言は重みがありますなあ
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
759 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 02:42:06.06 ID:zfWjxbF5
LPSA内部は矢内や北尾の一件で誰が次に裏切るかの疑心暗鬼になってるんじゃないかw
よって穏健派は裏切り者のレッテルを恐れて第一線から距離を置き
徹底抗戦を掲げる強硬派が実権を握る

連合赤軍事件とかに似てる気がする
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
957 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:44:56.53 ID:zfWjxbF5
結局自分たちでスポンサー集められなくなって詰めろかかっちゃったから
最後に思い出王手で形作りしとこうって感じなのかな

自分たちの経営方針や手腕に問題はなかったが
連盟からの非道な圧力で潰れました、みたいな
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
969 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:52:06.01 ID:zfWjxbF5
>>960
ああそうなんだろうな・・・
連盟は手練手管で必死になってスポンサー繋ぎ止めてるんだろうし
その為には担当職員増やすとか接待するとかの資金がいるわな
そこら辺の現実が理解できず自分たちにカネを回せと騒いじゃった
マイナビに怪文書送りつけたのもそういう「スポンサー」と言う存在に対する
現実感の無さが為せる技というところか
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
985 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:09:50.58 ID:zfWjxbF5
>>980
名乗ってないな
石橋ですら連盟自体の段位のままだし
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
998 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:42:38.70 ID:zfWjxbF5
石橋はもう全ての棋戦ボイコットするんだろうな
中井はどうするんだ
一線を越えて石橋と完全に心中するのかそれとも・・・
第38期棋王戦 Part15
169 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 17:42:04.12 ID:zfWjxbF5
郷田よ
適当に77銀を打ってトラウマを刺激するんだ
第38期棋王戦 Part15
431 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 18:14:18.55 ID:zfWjxbF5
ソフトさんサイドは是非意見を統一して発表してほしいな
みんな文殊を組め
第38期棋王戦 Part15
485 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 18:19:58.40 ID:zfWjxbF5
>>476
何でか自分で考えろとソフトさんがおっしゃってるんだよ
第38期棋王戦 Part15
537 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 18:23:51.70 ID:zfWjxbF5
これは追い詰められたな
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
189 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 20:17:00.51 ID:zfWjxbF5
TENGA戦が不可思議なことに開催とも延期とも発表されなくて
ワンデートーナメントは開催数激減で
あとは日レスぐらいなもんか

もう日本レストランシステム将棋部として雇ってもらえばいいんじゃないか
やること無い日はパスタ屋でウェイトレスやればいい
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
200 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 20:32:49.19 ID:zfWjxbF5
>>197
何だ自己紹介か
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
239 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 21:45:51.48 ID:zfWjxbF5
スポンサーも続々撤退でどうせ潰れるんだから最後に一花咲かせたほうがいいだろう
バンザイアタックと言うやつだよ
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
258 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 22:04:12.63 ID:zfWjxbF5
>>246
とっくに終わってる

連絡協議会中断に至る経緯のご説明
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/info_100208.html


今回のプレスリリースに書いてあった盗聴疑惑ってのがまさにこれのこと
そして直後の理事会改選で連絡協議会を主導していた中井が
理事会から追放されてLPSAは過激派が掌握、現体制になった
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
278 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 22:47:01.37 ID:zfWjxbF5
例えるのが政治うんぬん関係なくカルト宗教でも似たようなもんだ
一般人ドン引きの急進的団体であればだいたい当てはまる
第71期順位戦 Part69
845 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 23:40:08.16 ID:zfWjxbF5
>>842
>木村「(空気を変えるように)じゃあ竜王、36歩と打ったあたりはどうだったんですか?」
>渡辺「(木村のフリを無視して)いやあつまなかったんですねぇ…」

ここの流れが秀逸だわw
木村には悪いが笑ってしまった
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 41
715 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 23:42:27.52 ID:zfWjxbF5
米長も中井が理事会からパージされるまでだよ遊んでたのは
その後はどんどんドライな対応にシフトしていった
ありゃ米長と中井のプロレスだった側面が大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。