トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月03日 > uxwP6Mqa

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000148000211010021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part4
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part183
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part43 .:*゚:・'
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
中井元LPSA代表の責任逃れのツイートが痛すぎな件
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 41
将棋世界★最新号Part29

書き込みレス一覧

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
642 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 00:17:00.99 ID:uxwP6Mqa
>>638
三浦は38歳でA級定着棋士。

将棋女流棋士で嫁を探すなら、例えば藤田とかでもOKしそうだね。藤田は良い奥さんになりそうだ。
年齢が近い方が良ければ、本田、矢内、明日香など。

三浦さん、羨ましい限りです。www
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
650 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 00:23:29.17 ID:uxwP6Mqa
>>641
※が個人でやっていたサイトに書いてあることだからやや微妙なんだが、普通に考えて連盟の最後通牒となるね。

俺は、当時これを見て「LPSAから逃げ出す女流がいるだろうな」と思ったんだが、結局は誰もいなかったので拍子抜け
した記憶がある。

谷川がこの最後通牒を「※の遺言」と考えるなら、ご指摘の通り、LPSA女流の復帰の目はない。
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part4
6 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 00:39:18.72 ID:uxwP6Mqa
>>1
乙です!
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part183
760 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 11:23:49.17 ID:uxwP6Mqa
連盟、大和証券、紅ちゃん、クマシノに感謝。
みんなGJだ!

つくづく、LPSAとの差が際立つ。
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part43 .:*゚:・'
135 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:27:42.67 ID:uxwP6Mqa
>>134
真梨花は対局時には必ずスーツ着てる。真夏の対局でも例外なし。
パンツよりスカートの方が多いと思うけど?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
955 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:43:54.89 ID:uxwP6Mqa
>>951
この状況で、今日、悪の親玉の石橋と指す方が精神的に辛いだろ。
真梨花としてはホッとしたんじゃないかな。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
964 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:49:21.17 ID:uxwP6Mqa
連盟として考えてるのは、

「LPSA所属女流棋士が持っている連盟が与えた段位を、連盟の総会決議で剥奪できるか。
それに伴う法的リスクはどうか」

じゃないかな。スポンサーの了解を得られる前提で。
これだけで、連盟の棋戦からLPSAの連中を永久追放できる。

渡部は、連盟から見たらアマに過ぎない。
研修会を受けたいと言ってきたら、来る者は拒まずという対応をすれば問題ない。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
975 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:58:25.60 ID:uxwP6Mqa
>>968
連盟が正会員で構成する総会の決議で除名できるのは、定款の5条に規定される
「会員」だろう。

LPSAの連中は、明らかに違うからね。連盟とは身分上何の関係もない他団体の
構成員なのに、連盟の段級(プロ資格)でメシ食ってる不思議な人たち。

連盟の段級は連盟が与えたものだから、連盟の判断=総会決議で剥奪できるとは
思うけど・・・

===

連盟の定款
http://www.shogi.or.jp/aboutus/report/23-1.pdf

第5条

1 本連盟に次の会員を置く。

(1) 正会員 本連盟の目的に賛同し入会した者で日本将棋の伝統を存続し、
普及発展を図るため棋力が一定の水準に達したことを理事会
で確認した棋士(四段)、女流棋士(日本将棋連盟所属、タイトル獲得者又は
女流四段以上)とする。

(2) 準会員 本連盟の目的に賛同し入会した者で日本将棋連盟の伝統を存
続し、普及発展を図るため棋力が一定の水準にある女流棋士
(女流2級から女流三段)、指導棋士とする。

(3)(4)は略

2 前項の正会員をもって一般社団法人及び一般財団法人に関する法律上の社員と
する。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
979 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:05:24.01 ID:uxwP6Mqa
連盟が与えた段位を連盟が剥奪するのに対して文句つけるのって、連盟の自治権の侵害じゃね?
その辺は、俺たちが心配しなくても連盟の顧問弁護士が見解出してくれるよ。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
1 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:11:38.99 ID:uxwP6Mqa
マイナビがLPSAに契約解除通告
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359439001/
LPSAが女流棋戦をストライキ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359379041/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359466602/
LPSAがマイナビオープン中途解除し対局ボイコット 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359466646/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359552659/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359585928/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359618083/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359679533/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359788904/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
986 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:12:34.87 ID:uxwP6Mqa
次スレ

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359864698/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
2 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:14:20.09 ID:uxwP6Mqa
LPSA「渡部さんを女流3級に認定しまーす!!」
連盟「それはおめでたい。いずれは連盟認定の女流3級も取得して、うちの棋戦にも出場してほしいものです」
LPSA「はぁ?何言ってんの?LPSAの女流なんだから、連盟の資格なんていらないのよ!!」
連盟「そうですか。残念ですがそれは渡部さんの自由だから仕方ありません。ただ、連盟の女流資格がないと連盟の公式棋戦には出場できませんよ」
LPSA「なんで出れないのよ!?連盟の女流3級もLPSAの女流3級も同じ女流3級でしょ?」
連盟「独自に女流を認定する独立団体ならば、級位はその団体における級位です。連盟の級位とは違います。連盟の棋戦には連盟の級位が必要です」
LPSA「は?何こいつキモーイ。どうせ米長の手先でしょ。もう私たちに関わらないでくれる?」
連盟「…」

LPSA「スポンサーのマイナビさんは、渡部さんのこと認めてくれますよね?マイナビ女子オープンはLPSAも共催ですし」
マイナビ「連盟とLPSAとの共催ですから、両団体が出場女流棋士として合意した選手に出てもらいます」
LPSA「え?意味ワカンナイ。連盟なんて話通じないハゲオヤジばっかだし、マイナビさんがバシッと決めちゃってくださいよ」
マイナビ「だから、連盟の方と話し合ってください。共催なんだから両者が互いに認める選手しか出せませんよ」
LPSA「あいつらと話すのは嫌なの!!あんたなんとかしなさいよ!」
マイナビ「そんな重要事項、共催者の連盟の合意なしに私たちだけで決定できるわけないでしょう」
LPSA「アッタマきた!!生存権の侵害よ!LPSA認定女流は能力不問で全員出場させるって言わないと、もう契約しないわよ!」
マイナビ「…」

連盟「そこまで言うなら仕方ない。マイナビさん、来年度からはLPSAを除いて私たちだけで開催しますか」
マイナビ「それは妙案!よろしくお願いします」
連盟「きっといつも以上にレベルの高い棋戦をお見せできますよ!」
マイナビ「里見さんと清水さんの対決など、実に楽しみですな!大会運営もスムーズになりそうですし」
LPSA「えっ!?ちょっと!?そ、そんなこと言うと対局ボイコットしますよ?もう決めましたから!悪いのはそっちですよ!」

ファン「LPSAふざけんな」
LPSA「私たちは被害者なんですぅ…全部マイナビが悪いんですぅ…」
連盟・マイナビ・ファン「…」
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
3 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:14:50.70 ID:uxwP6Mqa
女流棋士について
  永世棋聖 米長邦雄

将棋の才能に男女差はありません。
私の弟子の中で一番才能があったのは林葉直子でした。
「女流棋士」ではなく男性と同じ「棋士」になる、それもタイトルをいくつも獲るような強豪棋士になるほどの才能でした。
しかし、そうはならなかった。

あるときから彼女の将棋に対する姿勢が変わってしまった。
難しい将棋の勉強をするよりも、女性としての魅力で「女流らしい仕事」をするほうが楽に儲かる、そう氣付いてしまったのです。

彼女は女流棋士として十分活躍しただろう、と言う人がいますが、それは違います。
「女流にしては」活躍した、それだけです。
羽生と比べて、佐藤と比べて、森内と比べて、あるいは他の男性強豪棋士と比べて、彼女は活躍したでしょうか。
将棋の研鑽を怠らなければ、彼らに並ぶほどの活躍をしていたのです。
私は師匠として残念で仕方ない。

彼女の才能を潰してしまったのは何か。
女性というだけで下に見て男性との競争をさせない構造上の問題でしょう。
私はこれを変えたい。
当然、抵抗はあります。
女流に競争なんて必要ない、今のままでいいんだ、今さら将棋の勉強なんてしたくない、と。

しかし、現在の女流棋士は男性棋士のように文化の担い手として尊敬されうる存在でしょうか。
女性としての価値を除いて、一人の将棋指しとして扱われているでしょうか。
未来の才能ある女性が、プロの名に恥じない意氣で将棋に取り組み、将棋コンパニオンとしての「女流棋士」ではなく「真の棋士」として活躍し、男性からも尊敬されるようにする。
そのために、私は将棋連盟会長としてこの仕事をやりとげなくてはならないのです。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
4 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:16:56.63 ID:uxwP6Mqa
「米長邦雄の家」 の「将棋の話」より

http://www.yonenaga.net/w_syogi_back1.html

急告・女流棋士再入会(2011.3.27記)
 北尾まどか女流が4月1日付で女流棋士会へ再入会します。新法人になりますので、3月31日まではチャラにする。
今までのことはご破算にして新しい出発です。

女流
 女性は次の4通りになります。
@日本将棋連盟の所属。現役と引退者がいる。
A退会した人がいる。勿論現役と引退者がいる。
  退会した人達の中にはグループで活動している人、会社社長、一人会派さまざまなようですが、全て「退会者」です。
Bアマチュア
C研修会、奨励会にいる者

 問題は退会した人達です。4月1日になりますと再入会は不可になります。
 再入会するためには本人が申し出をすることが第一手目。次いで理事会で検討。主には手合い係を泣かせたりしない
かどうか。普及活動で自分本位の行動はしないか。
他の女流との仲はどうか。和を乱さないか等々を検討です。
 最後は女流棋士会の意見です。4分の3以上の賛成か役員会での承認です。主として会の和が保たれるかどうかが
審議されます。北尾まどか女流はこの手続きを経て結論が出ました。

 女流棋士会で賛同が得られない人を除き、非公式に退会者には個別に復帰の声をかけております。時には食事など
してじっくりと話す。私は個人的には何もしませんでしたけど。
 これからも再入会を望む人がいましたら、女流担当の西村一義専務又は総務部へお申し出下さい。3月31日を過ぎ
ますと再入会は不可となります。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
5 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:18:09.12 ID:uxwP6Mqa
LPSAと日本将棋連盟のバトルについての、リコー杯女流王座戦・担当者・馬上氏のツイート。
http://togetter.com/li/447809

マスコミの報道。

女流将棋界で対局ボイコット騒動 プロ資格巡り対立
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51159360Q3A130C1000000/
マイナビがLPSAに「来季契約せず」 石橋女流四段「容認できない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130129-OHT1T00121.htm
将棋の女流新団体が対局拒否 出場資格巡り連盟に抗議
http://www.asahi.com/culture/update/0129/TKY201301290381.html
棋士排除するな…女子プロ将棋協会が契約解除
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130129-OYT1T01017.htm
日本女子プロ将棋協会がストライキ
http://www.daily.co.jp/gossip/2013/01/28/0005702503.shtml
石橋四段、マイナビOP出場辞退 女子将棋協会が契約解除
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2013012901002235.html
将棋:石橋女流四段、マイナビオープン準決勝を欠場
http://mainichi.jp/feature/news/20130130k0000m040060000c.html
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
6 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:19:13.33 ID:uxwP6Mqa
関連サイト等

LPSAの、2013年1月29日のLPSA記者会見動画
http://www.youtube.com/watch?v=cTtm9FkSEQs&feature=youtu.be

LPSAによる、マイナビ女子オープン準決勝対局、断念の背景と経緯説明
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/kyukoku_mynavi6semifinal_2.html

日本将棋連盟の、日本女子プロ将棋協会(LPSA)による マイナビ女子オープン対局放棄についての記者会見の模様
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/post-685.html

LPSAが株式会社マイナビ社に送付した書面
http://joshi-shogi.com/2013/01/30/pdf/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93%E7%A4%BE%E5%AE%9B%E3%81%A6%E3%81%94%E9%80%9A%E7%9F%A5%E6%9B%B8%E9%9D%A2.pdf
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
129 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 17:35:20.22 ID:uxwP6Mqa
>>104
俺は、北尾がLPSAを脱退して「フリーの女流棋士」になって連盟が北尾の対局権利を
認める方針を示した頃、「棋界のユダ北尾」とかいうスレで、北尾を叩くレスをした。

自分の不明を恥じ、北尾さんに謹んで謝罪します。
中井元LPSA代表の責任逃れのツイートが痛すぎな件
273 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 17:52:29.78 ID:uxwP6Mqa
真梨花は可愛いよ。
石橋がブサイクなのは異議なし。
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 41
672 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 18:53:36.89 ID:uxwP6Mqa
>>671
米長の非道って具体的には何?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
159 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 19:37:03.86 ID:uxwP6Mqa
>>152
環那は第6期マイナビの挑決で里見と戦うんだけど、それでも「キャバ嬢」か?

去年、某タイトル戦の大盤解説会に環那と佐藤康光が出てたんだけど、
「環那さんも強くなられましたから、もうすぐタイトル取りますよ」
と佐藤康光が言ってた。

今回、里見を破らなければマイナビ五番勝負には出られない訳だが、環那の
精進ぶりをきちんと見てるんだなあ、と感心したよ。
将棋世界★最新号Part29
398 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 21:27:01.61 ID:uxwP6Mqa
林葉さんの文章で泣いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。