トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月03日 > wgdC5LTo

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000018170000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part14
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part43 .:*゚:・'
第38期棋王戦 Part15

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part14
718 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 15:51:15.04 ID:wgdC5LTo
本田の足が若干エロい
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part43 .:*゚:・'
148 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:11:07.93 ID:wgdC5LTo
>>147
一発終わって乱れた吐息と紅潮したほほがいいな
第38期棋王戦 Part14
796 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:15:58.45 ID:wgdC5LTo
郷田は羽生とのタイトル戦が多くて損しているイメージがあるな。タイトル10期位はいけそうなのに
第38期棋王戦 Part14
901 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:41:32.11 ID:wgdC5LTo
順位戦最終戦も来年度の順位に直結するししばらく負けられない戦いが続くね
第38期棋王戦 Part14
910 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:42:58.02 ID:wgdC5LTo
後手は54歩が上がってるのがなんか嫌だな。角換わりを見慣れ過ぎたせいだろうか
第38期棋王戦 Part14
913 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:43:58.85 ID:wgdC5LTo
>>896
itumonか?
第38期棋王戦 Part14
923 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:45:52.20 ID:wgdC5LTo
>>914
これで久保は壊れたよな
第38期棋王戦 Part14
938 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:49:52.02 ID:wgdC5LTo
>>934
本当に空気読めないな
第38期棋王戦 Part14
965 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 16:55:55.15 ID:wgdC5LTo
ここから細い攻めをつなぐのが渡辺だよな。65の拠点が大きいように見えるが銀で食いちぎられるとつながらないかな…
第38期棋王戦 Part15
47 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 17:11:32.41 ID:wgdC5LTo
これだけ負の数に差があると怪しいんじゃない?
第38期棋王戦 Part15
318 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:00:50.66 ID:wgdC5LTo
この66金は勝ちましたよという手だな
第38期棋王戦 Part15
570 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:25:56.99 ID:wgdC5LTo
郷田はタイトル登場回数から考えると相当強いだろ
第38期棋王戦 Part15
620 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:29:18.21 ID:wgdC5LTo
羽生>森内>佐藤>郷田>丸山>>>>>>先崎

別格:藤井ワールド


他に誰かいる?
第38期棋王戦 Part15
888 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:48:00.63 ID:wgdC5LTo
やっぱレーティング上位三人は違うな
第38期棋王戦 Part15
925 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:49:52.12 ID:wgdC5LTo
渡辺は後手番だし研究を隠した感じは否めないけどな
第38期棋王戦 Part15
962 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:52:06.61 ID:wgdC5LTo
>>930
広瀬が勝てなくなったのがな
第38期棋王戦 Part15
975 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:53:03.22 ID:wgdC5LTo
>>930
豊島、深浦、屋敷に負けてんじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。