トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月03日 > bgSyaw6t

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000400022000000323021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10

書き込みレス一覧

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
637 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 00:06:44.84 ID:bgSyaw6t
>>628

あー、それそれ。
何か今思えば、それが女流再統一の最後のチャンスだったような気がするな。

でもあの時はLPSAシンパの方々も
「米長に騙されるな」
の一点張りだったような気がするけどw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
706 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 01:09:16.08 ID:bgSyaw6t
年商350億、1900人の社員がいる会社の社長に喧嘩ふっかけてどうすんの?
その後ろには毎日新聞とか銀行とかもついてるんだろ?

1dayのスポンサーとかも、取引あったら総撤退するぞこういうのは…
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
713 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 01:18:11.54 ID:bgSyaw6t
>>708
タナトラの発言の話なんてしてねーよw

しかも送った怪文書公開までしちゃって…
将棋村ではそれでいいのかもしれんが、普通の会社の社長名が入ったものそのまま第三者も見られる状態で
公開なんかしたら、名誉毀損とかで訴えられるんじゃねえの?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
732 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 01:39:56.85 ID:bgSyaw6t
>>729

いや、社長の名前を書いて相手に送るのは正しいんだけど、それを
「ネットに公開しちゃう」
ってのは、それはさすがにマズイんじゃねえかって事だと思うんだけどさ

こんなもんまで、弁護士の指示でやってんのかね?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
745 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 01:59:49.90 ID:bgSyaw6t
>>741

だよねえ…送り元が公開するってあまり無いような気が…

まだ公取に相談中なのに、お前の会社に嫌疑かけてますよって言っちゃうって
威力業務妨害とかにあたらないのかなあ?
あまり詳しくないからわからんが、なんか危ない橋渡ってる気がするけどね。

ま、LPSAがどうなろうがどうでもいいんだけどもw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
787 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 08:24:37.57 ID:bgSyaw6t
2/3(日)に予定しておりました第6回大和証券杯ネット将棋・女流最強戦の石橋幸緒女流四段 
対 中村真梨花女流二段戦は事情により2/17(日)20時〜に延期とさせていただきます。ご了解の程お願い致します。
代わりに、2/3(日)20時から、エキシビジョン対局として
熊倉紫野女流初段 対 竹俣紅女流2級戦を行います。ぜひ、ご覧ください。


やっぱ延期来たなw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
789 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 08:27:31.68 ID:bgSyaw6t
しかし、こういう対局はこの2人もやりにくいだろうなあ…
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
799 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 08:35:21.89 ID:bgSyaw6t
>>793

まあ、処分(=連盟内での対応)までの時間は正直欲しい所だろ
これはあり得る選択肢だったと思う

シノクマと紅を確保出来たのは頑張った方だな
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
801 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 08:38:21.13 ID:bgSyaw6t
連盟のHPでも、ちゃんと更新している

谷川も、順位戦から1日で頑張ったと言えるかな。

スポンサーにも出向いたor電話等で協議したりしたんだろうし
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
939 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 12:31:19.67 ID:bgSyaw6t
そもそも、公益法人の役員が
自分たちの利益の為に、普及にも繋がる公開対局をバックレる時点でおかしいw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
974 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 12:57:31.41 ID:bgSyaw6t
詰め将棋カレンダーは、自分たちが詰みそうだから出せないし
テンガ戦は、テンガだからなのか逝っちゃいそうだし

LPSAは厳しすぎるな色々な意味でw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
978 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 13:05:06.36 ID:bgSyaw6t
@連盟の段位・級位の剥奪
A連盟主催棋戦参加の権利(特例?)の剥奪
B石橋or役員のみ、長期間の連盟主催棋戦への出場停止

まあどっちかだろうけど、Aの方が簡単に下せる決定ではあるよね。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
996 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 13:38:55.99 ID:bgSyaw6t
・この騒動に嫌気のさした北尾女流がLPSA脱退
・鵜川氏も負けじとLPSA脱退
・結局何がしたかったのか誰にも分からず風化

・ルール考案者北尾女流「マグロ名人戦騒動」でLPSA脱退
・LPSAファン「どうぶつ将棋は藤田女流のイラストが全て」と北尾を叩く
・約1年後藤田女流「棋力の限界」を理由にLPSA脱退
・LPSAファン一斉に藤田女流を叩く

この辺面白いな。
ダメな組織の典型っていうかw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
195 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 20:28:23.26 ID:bgSyaw6t
7手詰めまでじゃ、365×3年っで約1000問もやったらネタも限界まで行くだろうし
長手数の詰め将棋作るのはそれなりの棋力もいるし、外注すれば原稿料もかかるし
結局、行き詰まったってとこじゃねえのかな?

なら、人物でと行きたい所だけど、人材難のLPSAじゃどーにもならんだろうしw

下手したら渡部の写真集の方がマニアにはウケるだろう。
でも渡部は1人でそんなお飾りになるのは嫌だろうけどね。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
204 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 20:35:24.72 ID:bgSyaw6t
>>199

まあでも、儲かるなら意地でも出すんだよ。
売れる・売れないというyり「儲からない」ってのが、1番の理由でしょうね。
儲かってれば、外注に出してでも作るんだろうから。

それは商売の大原則でしょう
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
212 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 20:43:38.39 ID:bgSyaw6t
今まで出した通算で利益出してれば、失敗と断言する事も出来ないね

ただ、毎年同じモノを出してりゃそりゃ飽きるのも当然
そういう部分の企画がどうだったのかは検証した方がいいかもね

まあ今のLPSAにそんな余裕があるかどうかわからんけど
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
244 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 21:50:37.74 ID:bgSyaw6t
LPSAをどうにかせえよ!
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
246 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 21:52:54.79 ID:bgSyaw6t
合意書
社団法人 日本将棋連盟会長 米長邦雄(以下連盟という)と
一般社団法人日本女子プロ将棋協会代表 中井広恵(以下LPSAという)は、以下の項目について合意した。

第一:
連盟とLPSAは、日本の伝統文化たる将棋界の隆盛を願い、互いの団体に敬意を払いつつ互いに独立性を保ち、共に切磋琢磨するものとする。両者は友好団体であることを確認する。
第二:
連盟とLPSAは、過去の経緯やトラブルは不幸な出来事として、今後繰り返さない。
第三:
連盟とLPSAは、両者のどちらかが誹謗中傷等攻撃を受けた時は
スクラムを組んでこれに立ち向かい解決に協力する。
第四:
連盟とLPSAは、連絡協議会を発足させ、両団体の運営における問題案件については誠意を持って話し合い
万が一トラブルが起きても法的手段をとることは極力避け、話し合いによる解決へ向け最大限の努力をする。
第五:
連絡協議会については、連盟二名・LPSA二名・第三者の立会人一名、書記一名により構成し、当面は月に一回開催する。
上記各項目について 連盟とLPSAは異論なく合意した事を確約し、その証として、本書三通を作成し各自記名押印する。

平成21年11月17日

社団法人 日本将棋連盟           会長 米長邦雄    印

一般社団法人 日本女子プロ将棋協会  代表 中井広恵    印


これってまだ有効なの?
第四って完全に反故にされてるやんかw
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
257 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 22:03:09.96 ID:bgSyaw6t
>>252

まあ、そうなんだけど
連盟がこの合意破ってたら、LPSA側は絶対ファビョってくるはずだから
まだこの合意って有効だと思うんだけどなあ…

この前の会見でも、この合意書の件は何も言ってなかったよね?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
259 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 22:07:22.60 ID:bgSyaw6t
>>258

あー、ありがとう。
じゃあもうこの件すでにファビョって終わってるんだねw

なんかLPSAの組織も穏健派と過激派で分裂するんじゃないかと思えてきた。

北尾の件なんか、連合赤軍みたいな感じだもんな。総括せよみたいな…
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
277 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 22:44:16.00 ID:bgSyaw6t
思想は政治的じゃなくても
集団ってのは、時に狂気に走る事もあるからな。

デモの暴徒化とかも同じだけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。