トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月03日 > 7oPtncWC

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000000031020102121017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
居飛車党を育てるスレ part12
後手番の戦法が枯渇寸前 ノーマル振りは偉大だった
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
☆ 藤井猛 System129 ☆
▲将棋クラブ24_中級者の集うスレ30▽

書き込みレス一覧

居飛車党を育てるスレ part12
363 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 01:07:24.75 ID:7oPtncWC
だって先手横歩なんて指せる気しないんだもん…
後手の方が一つに研究絞れてそれにだけ詳しくなればいいなんて
将棋だけに時間使えるわけじゃないアマチュアなら指したくないよ(´・_・`)
後手番の戦法が枯渇寸前 ノーマル振りは偉大だった
44 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 01:14:12.03 ID:7oPtncWC
本当にノーマル振り飛車対居飛車急戦は
どっちを持っても楽しめる
アマチュアには持って来いの戦法だったよなぁ
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
889 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 01:28:20.52 ID:7oPtncWC
お前ら後手で何指してる?
やっぱり横歩取りでハメ殺すのが一番手っ取り早い?
あんまり知識だけの勝負って好きじゃないんだが
後手で覚えること少なくしようとすると
どうしても横歩取りになっちまう
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
900 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 02:19:57.44 ID:7oPtncWC
>>891
後手角換わりと後手相がかりと後手矢倉を全部覚えれば
横歩取りを回避できるが負担多すぎない?
特に後手角換わりは受身一方だし勝ちにくい気がする
居飛車党を育てるスレ part12
377 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:05:12.42 ID:7oPtncWC
>>364
端歩だと突き返されて困るから
58玉を考えてるんですがこれどうなんですかね
調べたらちょっとデータあった
52玉なら横歩取れば良さそうだし
相手が横歩取ったら一手余計に指してる33角戦法って感じで
居飛車党を育てるスレ part12
380 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:41:25.83 ID:7oPtncWC
>>379
それは暗黙の了解で33角戦法やってるからでは
勝ちやすいとしたら45角、相横歩、44角みたいなやつでしょう
可能性があるとしたらってことでそれらが高段にも
ポンポン一発入るとは言いませんが…
☆ 藤井猛 System129 ☆
797 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 12:44:09.86 ID:7oPtncWC
角交換四間って誘導性能の高さから
低級から高段まで人気だからね
慣れてても不思議じゃない
▲将棋クラブ24_中級者の集うスレ30▽
560 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 13:58:12.93 ID:7oPtncWC
>>559
せやね
まあスマホの24をもうちょっと安くしてくれてもいいと思うけど…
居飛車党を育てるスレ part12
385 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 15:43:43.99 ID:7oPtncWC
>>384
いや全く研究する気がないわけじゃない
ただ先手横歩は最低限必要な研究の範囲が膨大すぎるのがちょっとっていう
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
918 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 15:51:33.33 ID:7oPtncWC
特に銀の下からとか
美濃は王手がかかると弱い
だから王手がかかる形にしてはいけない
居飛車党を育てるスレ part12
391 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 17:56:35.21 ID:7oPtncWC
>>388
アマが覚えること少なくしようとするとそれに行き着くだろうね
俺がまさにそれ
後手番の戦法が枯渇寸前 ノーマル振りは偉大だった
47 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 19:05:09.98 ID:7oPtncWC
>>46
68玉とされたらどうするんですかねぇ…
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
924 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 19:52:42.51 ID:7oPtncWC
上がってるのは棋力じゃなくて気力なんだろ
居飛車党を育てるスレ part12
394 :名無し名人[]:2013/02/03(日) 20:55:42.36 ID:7oPtncWC
4段以上の観戦しながら45角の定石本見てても
そのうちどっちからか最善手とされている手から
離れるんだけど(もちろん最善から外れた方が負けるとは限らない)
全て最善手を指せる人が一体何パーセントいるんだ?っていう
45角だけならまだしも相横歩、44角、33桂まで含めたら
将棋以外にやらなくちゃいけないことがあるアマじゃ限度があるわけで…
もし本当に>>393がどんな変化にも最善手を指し続けられるとしても
効率を考えたら対戦相手運がなかったと諦める人が多いんじゃないかな
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
936 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 21:02:39.81 ID:7oPtncWC
広瀬本読んだらこっちも四間穴熊にすればやれそうだったけどな
仕掛けの権利をこっちが握ることも多いし
相手が銀冠か穴熊にしそうならこっちも穴熊にした方が
勝ちやすいんじゃないかな
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
938 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 21:28:26.18 ID:7oPtncWC
雀じゃなくて鳥なのか?
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽98
944 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 22:01:20.05 ID:7oPtncWC
いやいやそんな一級違った時点で層とか差ないですから…
ついでに言えば高段見てても振り飛車党なんかたくさんいる
ゴキゲン石田kk4だけじゃなくノーマル振りも結構見る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。