トップページ > 将棋・チェス > 2013年02月03日 > 1n/INI47

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000200100133000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part69
羽生善治応援スレ136
NHK杯将棋トーナメント part392
第38期棋王戦 Part15
第38期棋王戦 Part16

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part69
800 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 12:29:44.38 ID:1n/INI47
二人のこと思ったら笑えないけど、俺がここにいたら笑っちゃう。木村さんが面白すぎるのがいけないwww
羽生善治応援スレ136
756 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 12:37:13.06 ID:1n/INI47
しかし去年と違って5割以上の勝率だから大丈夫…!大丈夫…!
NHK杯将棋トーナメント part392
335 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 15:21:04.37 ID:1n/INI47
羽生さんがNHK杯で負ける時って大体意味不明なスケジュールなんだよな。普段からおかしいスケジュールだけどそれ以上の。
それ以外で負けたのって佐藤戦とかぐらいじゃなかったっけ。
第38期棋王戦 Part15
583 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:26:47.20 ID:1n/INI47
森下先生の終盤での見えなさは異常。大介の早見えも異常。
第38期棋王戦 Part15
614 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:28:55.03 ID:1n/INI47
>>589
競艇は6艇までだw
第38期棋王戦 Part15
635 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:30:58.33 ID:1n/INI47
>>625
ダニーがそこへ続く予定だから、そういう系譜はあるんだろうな。
第38期棋王戦 Part15
650 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:32:26.79 ID:1n/INI47
>>630
まじかw そこまでは知らなかった
第38期棋王戦 Part15
678 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:35:12.70 ID:1n/INI47
震えたか…まあ勝ちだろうけどね
第38期棋王戦 Part15
689 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:36:45.68 ID:1n/INI47
97歩とか角切りとか?
第38期棋王戦 Part15
742 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:41:10.66 ID:1n/INI47
>>717
副業というかイベントに呼んでもらったりはあるし、女流みたいにそういうので稼げはするんじゃない
第38期棋王戦 Part15
791 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:44:42.49 ID:1n/INI47
>>772
おっと郷田先生がA級だというのを見逃す無理筋は咎めちゃうぞー
第38期棋王戦 Part15
822 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:45:45.18 ID:1n/INI47
オタワ
第38期棋王戦 Part15
847 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:46:23.21 ID:1n/INI47
>>825
「えっ駄目ってことですか?」
「って、行方さんが…」
第38期棋王戦 Part15
909 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:48:51.44 ID:1n/INI47
>>877
羽生さんが5冠目ぐらいで周りが騒ぎ出して、6冠目でさすがに意識したと井山さんとの対談で書いてたな
第38期棋王戦 Part15
920 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:49:33.10 ID:1n/INI47
>>901
名人挑戦の目が完全になくなる大失敗だったから仕方ないでしょ。
第38期棋王戦 Part15
950 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 18:51:32.34 ID:1n/INI47
>>930
後5年以内に竜王と五分でやれる強い若手出てきて欲しいね。有力なのは太地・豊島か。
第38期棋王戦 Part16
36 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 19:01:25.45 ID:1n/INI47
>>21
67金は良い手でもなかったんじゃないかと思うけど、96香はさすがだったね。
第38期棋王戦 Part16
41 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 19:02:24.39 ID:1n/INI47
>>35
羽生世代がいなければ、驚異の年間1敗かw
第38期棋王戦 Part16
48 :名無し名人[sage]:2013/02/03(日) 19:03:08.98 ID:1n/INI47
>>44
なお髪の毛に関しては既に(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。