トップページ > 将棋・チェス > 2013年01月30日 > eTLS9t2s

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011110401110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
8
最優秀棋士予想スレッド その3

書き込みレス一覧

最優秀棋士予想スレッド その3
8 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 15:47:15.91 ID:eTLS9t2s
渡辺になりそう。

渡辺:竜王3 王将1*未 棋王1*未

羽生:王座1 棋聖1 王位1

残りの配点 NHK0.5 朝日1 
※正直、挑戦とかポイントにはならない。2つで0.5位。


逆に言えば、渡辺があと2冠、他取れず、羽生が朝日かNHK優勝で羽生が当確。
最優秀棋士予想スレッド その3
13 :8[あ]:2013/01/30(水) 16:52:58.19 ID:eTLS9t2s
最多勝とか最高勝率とか大事だけど、僅差の1位と2,3位だったら
そこで差をつけるのは可笑しい。

渡辺三冠(5ポイント)なら、
羽生がNHK0.5、朝日1、A級優勝、最多勝、最高勝率3つ合わせて0.75で
他タイトル3ポイントと合わせて5.25ポイントで且つ、渡辺が勝ち星、勝率で
離されて辛うじて逆転。

3冠取れば、ほぼ渡辺で決まり!
最優秀棋士予想スレッド その3
15 :8[あ]:2013/01/30(水) 17:15:28.34 ID:eTLS9t2s
去年は渡邊がリードしていたのを、NHKで羽生が鼻差、差し切った。
これも予想あてたよ。でも今年は、A級、NHK、朝日のどれかで渡辺が
勝ちそうだから、逆転は難しそう。因みにA級は挑戦者になって初めてポイント。

>現時点なら羽生で異論なしだろうな

よっぽどの羽生フアンなんだろうけど、こういう事は公正に判断しないと。
最優秀棋士予想スレッド その3
20 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 18:58:26.31 ID:eTLS9t2s
>>19
お前、竜王と名人の優勝獲得賞金額と、他5タイトルの金額知らないだろう。
見れば納得。知らないで、竜王・名人が他5タイトルの1,5倍位とか思っているのなら、
単にバカなだけ。プロだから稼いで何ぼだよ。
朝日がタイトルと同じ価値なのは、優勝賞金が大きいから。
最優秀棋士予想スレッド その3
25 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 20:00:57.33 ID:eTLS9t2s
以前、名人、竜王と他4冠の比較があったが、当然のように名人竜王が最優秀賞になった。
大体、自分が棋士になったとしてどう思うか、考えてみろ。

4000万貰えるのと、300万貰えるのだったらどっちが良い。
俺だったら、300万の方を踏み台実験にして、4000万のほうに全力をかける。
最優秀棋士予想スレッド その3
27 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 20:42:29.60 ID:eTLS9t2s
羽生が好きな奴は何言っても羽生だろうし、バカは自分の意見しかないから
あまり反論しても意味ないよ。俺はどう思うかって?

渡辺が3冠とったら、他全部負けない限り渡辺。
他全部羽生に負けても、年度の成績に大差がなければ、頭差で渡辺。
もし羽生が勝ち数、対局数、勝率でトップで、渡辺が5位前後だったら
羽生になるだろう。
最優秀棋士予想スレッド その3
28 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 20:44:54.70 ID:eTLS9t2s
タイトル以外の要素もあるから、一概には言えないが、
純粋な価値は3倍位の価値はあると思う。金額はもっと違うが。
最優秀棋士予想スレッド その3
29 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 20:47:59.69 ID:eTLS9t2s
あと、26のはタイトルだけで考えている。トーナメントや年間の活躍を加味してない。
去年は終盤、朝日とかNHKとか総取りをしたので、羽生さんになったんだよ。
その時は、名竜を3倍で考えても、やっぱり羽生さんだった。
最優秀棋士予想スレッド その3
35 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 22:28:07.14 ID:eTLS9t2s
渡辺:竜王、王将、棋王

羽生:王位、棋聖、王座、朝日、NHK、A級優勝

で互角だが、年間成績を考慮すると羽生になるのかなあ。

30の言うように、棋王、王将と朝日かNHKどっちか取れば、渡辺当確なのだが。
最優秀棋士予想スレッド その3
38 :名無し名人[あ]:2013/01/30(水) 23:10:42.30 ID:eTLS9t2s
よしよし、公平に査定してみよう。現時点で。

渡辺:竜王3(MAX6.75)
加点予想:王将1、棋王1、朝日1、NHK0.5、A級優勝0.25
    

羽生:王位1、王座1、棋聖1、銀河0.5(MAX5.75)
加点予想:朝日1、NHK0.5、A級優勝0.25、勝ち数0.25、勝率0.25

朝日とNHK、A級が直接対決なので、
1.75×2倍=3.5ポイントがお互い自力であるので、まだ何とも言えない所。
というのが、現時点での結論だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。