トップページ > 将棋・チェス > 2013年01月30日 > HH9ypGdF

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05411000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3

書き込みレス一覧

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
164 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 01:07:03.72 ID:HH9ypGdF
5年で1人くらい認めてもいいと思うけどな。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
182 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 01:34:53.37 ID:HH9ypGdF
女流の研修会参加というのは1将棋ファンにとって大事なことか?
弱くてもいいんじゃね?奨励会在籍の女を特別扱いしてるなら話は分かるが。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
192 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 01:47:29.38 ID:HH9ypGdF
いや連盟の女流棋士は弱い人が増えても構わないだろ。制度が変ることなんて
よくあること。それより将棋指す女の人が増えて欲しいと思ってるはず。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
196 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 01:53:56.46 ID:HH9ypGdF
連盟に騙されすぎ。女が増えて困るのは将棋ファンにはいないはずなんだ。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
200 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 01:56:13.29 ID:HH9ypGdF
増えれば勝手に上の棋力は上がる。これ世の常。
別に強い人はどうぞご自由にトップの将棋を見ればいいだろ。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
211 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 02:13:28.34 ID:HH9ypGdF
なんでお前らがごちゃごちゃ連盟の味方してるのが一番問題。
LPSAは女子供の大会とかやってるじゃないか。渡部が認められれば女性の将棋指す人が
増えるじゃないか。少なくても減ることはないだろ。LPSAのおばチャンはいいとしてここは大事だろ?
矢内とか女王とかも連盟が強いから従ってる可能性のほうが高いんじゃないの?
少なくても我々将棋ファンはLPSAの味方をしてあげるべきではないのか?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
236 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 02:26:24.03 ID:HH9ypGdF
まあ俺も別に損するわけじゃないからいいけどおまえらがあまりに連盟の味方するから
言いたくなっただけ。LPSAの棋士を認める土壌がないなら将棋界はどうなるか大体先が見えてるね。
女流棋士に実力と容姿というけどかわいい人だけ来て下さいと出来るわけねえだろ。
今から女流棋士になる人は若い人なんだから在籍のおばちゃんは関係ないだろうに。
先が見えないやつ多すぎ。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
242 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 02:33:47.51 ID:HH9ypGdF
今は連盟が強いから仕方なく研修会いってる可能性のほうが高いとは考えたことないんですか?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
253 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 02:40:27.18 ID:HH9ypGdF
だから細かいことはいいんだよ。内部のことは関係者にしかわからいことだってあるし。
我々将棋ファンは女性の将棋ファンを増やす方向の団体を応援すればいい。
渡部を認めればいいし研修会なんて行かなくていいと皆で声を上げればいい。
それを逆なんだからおかしいって言ってる。権力の強いところをあまり信じたら駄目だって。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
300 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 03:53:53.43 ID:HH9ypGdF
何故わざわざ交流戦をしないといけないのだろう。
それがすでに上から目線と言うことに気づかないのか。
LPSAで力を認められた渡部なんだからそれでいいじゃないか。
約5年?で1人だぞ。量産してるわけでもなし。ただの将棋ファンのおまえらまで
必死に反対する必要があるの?
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
309 :名無し名人[]:2013/01/30(水) 04:28:37.17 ID:HH9ypGdF
いじめてる者といじめられてる者がいたとしたら両方にも責任があるという思考だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。