トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月27日 > MF/X3x7F

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011020010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part9
棋戦情報総合スレッドその112
第71期順位戦 Part54

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part9
946 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 11:45:07.07 ID:MF/X3x7F
これ△86歩▲同歩一発入るだけで全然違うんだな

例えば△87歩とどこかで入れて
▲同玉なら最下段に飛車を打つのが厳しいから △38角成が一手パスにならずに攻め合いで後手勝てる
▲同金寄なら玉の小鬢が開いて△44角などが攻防に打てるから 途端に後手の模様がよくなる
なので▲同金上と大きく形乱されて取らざるを得ないんだな

△86歩▲同歩 そしてどこかで△87歩▲同金上入れて本譜に似た形で一番難解なのが
本譜△27角とした場面で▲24歩△38角成▲23歩成△48飛って感じか
棋戦情報総合スレッドその112
7 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 12:04:43.15 ID:MF/X3x7F
豊島まけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
第38期棋王戦 Part9
979 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 14:17:28.16 ID:MF/X3x7F
あーでも△86歩▲同歩入れても▲24歩▲23歩成の攻めでわずかに先手いいかもね
感想戦指摘の▲53金は完全に消滅したけど

ということは 64歩の対応かもしくは銀損定跡の消滅かもね
第38期棋王戦 Part9
988 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 14:48:56.74 ID:MF/X3x7F
△86歩▲同歩織り交ぜた時の本譜と似た変化でいろいろ試したけど
ひょええって詰み筋があったりしてかなり面白い
第71期順位戦 Part54
503 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 17:10:50.62 ID:MF/X3x7F
行方好調だけど羽生渡辺佐藤とかの上位陣と一回も当たってないんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。