トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月26日 > bRDIcxZC

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002073000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part8
第38期棋王戦 Part9

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part8
105 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 16:54:14.42 ID:bRDIcxZC
72竜だと先手即詰みです。
第38期棋王戦 Part8
123 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 16:56:16.75 ID:bRDIcxZC
72竜だと簡単な即詰みです。もちろん羽生三冠も読み切ってますよ。
第38期棋王戦 Part8
685 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:09:37.10 ID:bRDIcxZC
今日はニコニコ動画ないのか?
第38期棋王戦 Part8
741 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:15:51.55 ID:bRDIcxZC
羽生負けない将棋を実演中
第38期棋王戦 Part8
793 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:22:23.56 ID:bRDIcxZC
秒読みで下痢になって腹痛くなった棋士は今までいないのかね?
第38期棋王戦 Part8
862 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:31:32.87 ID:bRDIcxZC
>835
駒の効率が先手が良い
玉の固さも先手の方が固い
駒得は後手だが、角金交換位じゃーダメ
かなり先手優勢。
自然に指して先手が勝てる局面です。
第38期棋王戦 Part8
888 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:35:17.07 ID:bRDIcxZC
激指12七段+先手優勢(+811)
これはもう羽生必勝パターンです。
第38期棋王戦 Part9
24 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:54:08.61 ID:bRDIcxZC
>>18
逆転の要素がこの将棋にはない。

どうしようもない形勢だ
第38期棋王戦 Part9
42 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 18:57:48.84 ID:bRDIcxZC
渡辺苦戦の原因は右側の桂馬、香車が活用できてない。
駒得があまり生きてない展開だからだ。

みんな、大局観を養おう。
第38期棋王戦 Part9
65 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 19:00:09.32 ID:bRDIcxZC
アンチ羽生ファンは声もでねぇ・・・な。
第38期棋王戦 Part9
320 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 19:35:53.49 ID:bRDIcxZC
▲33銀で投了だろー
第38期棋王戦 Part9
334 :名無し名人[]:2012/12/26(水) 19:38:38.24 ID:bRDIcxZC
▲61竜で投了しるだろうと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。