トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月26日 > WQVVWTjn

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010030110005051017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part6
第38期棋王戦 Part7
第38期棋王戦 Part9

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part6
766 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 09:57:26.55 ID:WQVVWTjn
信者が渡辺はなんでも堂々と受けて勝つとか王者の風格どうたら言ってたから
渡辺が最近32飛車怖がって26歩やってるのは面白い
第38期棋王戦 Part7
81 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 12:38:28.26 ID:WQVVWTjn
>>73
よしはるは放送者だから常にいるに決まってるだろうがw
第38期棋王戦 Part7
95 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 12:48:35.82 ID:WQVVWTjn
>>90
10日前ぐらいの広瀬との対局も羽生は鍋焼きうどんだったろうがw
第38期棋王戦 Part7
98 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 12:51:34.07 ID:WQVVWTjn
羽生は鍋焼きうどんで5勝0敗だそうだ
http://silva.blogzine.jp/blog/2009/08/post_b25e.html
第38期棋王戦 Part7
293 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 14:15:18.74 ID:WQVVWTjn
羽生は現時点で名人戦、棋聖戦、王位戦、王座戦の4タイトルに出場して
順位戦も全勝でまた名人戦挑戦者になりそうで棋王戦も挑決まで来てるマジキチ

タイトル戦過半数出場+挑決に勝って
渡辺が最優秀取るには棋王と王将取って一般棋戦も優勝する位じゃないと
第38期棋王戦 Part7
624 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:28:51.17 ID:WQVVWTjn
>>604と>>614の将棋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
第38期棋王戦 Part9
130 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 19:12:00.90 ID:WQVVWTjn
アマでもひと目の34桂打ちが前例ないってことは
研究でダメと判断されたんだろうと思ってたが
実は使える手だったとはすごくアホらしいな
第38期棋王戦 Part9
232 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 19:25:49.10 ID:WQVVWTjn
>>144
まあそうだけどぱっと見ひと目の手なのにも関わらず
継続手が研究足りてなくて結論出てないってのは夢があるな

最近は飛車振る場所が無いとか定跡で90手ぐらいまで進むとか
前例と同じように指して同じように負けるとか
研究され尽くされた感が酷かったから明るいニュースだわ

これならまだ眠っている戦法があったりして
将棋の寿命はもう少し持ちそう
第38期棋王戦 Part9
266 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 19:30:11.83 ID:WQVVWTjn
中村太地、最近羽生の対局観戦しに来すぎだろww
小さい頃から羽生のファンだったらしいけどタイトル戦で負けて深浦に弟子入りしたか
第38期棋王戦 Part9
300 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 19:33:52.33 ID:WQVVWTjn
>>283
そら深浦恋愛流よ、羽生への愛なら深浦がダントツ
第38期棋王戦 Part9
476 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 19:51:16.04 ID:WQVVWTjn
王座を取られたとは言え、王将挑戦決めて棋王も挑決まで来て
長年竜王だけだった渡辺も3冠になってついに渡辺時代が到来か?
と思ったがやっぱりそう上手くは行かんなw
第38期棋王戦 Part9
644 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 21:00:36.07 ID:WQVVWTjn
>>635
藤井渡辺の挑戦者決定戦の時はもっとひどかったw
コメント見てても棋士でもミーハーが多いし一般のファンと変わらないんだなと感じたわ
第38期棋王戦 Part9
668 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 21:14:18.51 ID:WQVVWTjn
>>664
羽生のコメントが相変わらずすぎるw
第38期棋王戦 Part9
677 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 21:18:45.46 ID:WQVVWTjn
>>669
http://www.mishimaga.com/bunyanikki/052.html

以前から中村太地は羽生に憧れてたし
負けた後もずっと羽生の対局を見に来てるしな
第38期棋王戦 Part9
688 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 21:27:45.18 ID:WQVVWTjn
>>683
カレーを箸で食うのはないってニコニコで羽生本人が否定してたからなー
第38期棋王戦 Part9
692 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 21:30:16.41 ID:WQVVWTjn
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen2/5/1/1175-1261.html

3ヶ月で5回も負けたらそら羽生信者にもなりますわ
第38期棋王戦 Part9
724 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 22:10:26.27 ID:WQVVWTjn
去年というか今年の正月は正月特番で米長 vs ひふみんの対局だったんだよな・・・
まさかこうなるなんて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。