トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月26日 > MaRWj9ML

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000045100000000000212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【TV・ラジオ】メディア情報 6【新聞・雑誌他】
将棋連盟新会長に谷川九段に決定!
第38期棋王戦 Part6
第38期棋王戦 Part9

書き込みレス一覧

【TV・ラジオ】メディア情報 6【新聞・雑誌他】
262 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 09:33:59.03 ID:MaRWj9ML
米長会長後任に谷川九段 「遺志継ぎ将棋界の発展に尽力したい」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/26/kiji/K20121226004852170.html

谷川浩司九段、将棋連盟新会長に選出
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/12/26/0005626501.shtml

ひと:谷川浩司=将棋連盟会長に就任、「米長先生の遺志を継ぎます」
http://mainichi.jp/select/news/20121226ddm008070047000c.html

日本将棋連盟新会長に谷川九段「米長会長の遺志継ぐ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121225-OHT1T00209.htm
【TV・ラジオ】メディア情報 6【新聞・雑誌他】
263 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 09:36:42.05 ID:MaRWj9ML
羽生三冠が新記録 タイトル81期獲得
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201212250567.html
将棋連盟新会長に谷川九段に決定!
367 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 09:38:56.73 ID:MaRWj9ML
>>365
確かにタニー本人はやる気のようだから周りがゴチャゴチャ言うことではない気がする。


>「運営に長く携わっていきたい」と、“長期政権”への意欲も示す。ひらめきの妙手で、カラーを出すのはこれからだ。

ひと:谷川浩司=将棋連盟会長に就任、「米長先生の遺志を継ぎます」
http://mainichi.jp/select/news/20121226ddm008070047000c.html
第38期棋王戦 Part6
771 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 09:59:56.49 ID:MaRWj9ML
羽生先手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

矢倉になるかな
第38期棋王戦 Part6
785 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 10:03:38.91 ID:MaRWj9ML
矢倉だねえ。午前中は指し手が進むのが早そうだ。
第38期棋王戦 Part6
797 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 10:10:27.85 ID:MaRWj9ML
>>795
「玲瓏」によると通算で7割8分。今期は6戦全勝らしい。
第38期棋王戦 Part6
836 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 10:39:55.57 ID:MaRWj9ML
>>835
王将リーグ、棋王戦本戦決勝
第38期棋王戦 Part6
850 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 10:44:40.48 ID:MaRWj9ML
91手まで進んで昼食休憩とかになったら早く終わりそうw
第38期棋王戦 Part6
866 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 10:57:41.72 ID:MaRWj9ML
>>863
去年のJT杯決勝かな。その時は羽生が後手だったけど。
第38期棋王戦 Part6
994 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 11:48:46.68 ID:MaRWj9ML
さすがに面白い手を用意しているなあ
第38期棋王戦 Part9
772 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 23:28:47.37 ID:MaRWj9ML
【過去の棋王戦挑決】

 期     勝者組  勝敗  敗者組
第26期 ●郷田真隆 0-2 久保利明○  →挑戦失敗
第27期 ○佐藤康光 1-1 郷田真隆●  →挑戦失敗
第28期 ●郷田真隆 0-2 丸山忠久○  →棋王奪取
第29期 ○谷川浩司 1-1 深浦康市●  →棋王奪取
第30期 ●森内俊之 0-2 羽生善治○  →棋王奪取
第31期 ○森内俊之 1-0 郷田真隆●  →棋王奪取
第32期 ●深浦康市 0-2 佐藤康光○  →棋王奪取
第33期 ○羽生善治 1-0 阿部  隆●  →挑戦失敗
第34期 ●木村一基 0-2 久保利明○  →棋王奪取
第35期 ○佐藤康光 1-0 山崎隆之●  →挑戦失敗
第36期 ●広瀬章人 0-2 渡辺  明○  →挑戦失敗
第37期 ◯郷田真隆 1-1 広瀬章人●  →棋王奪取
第38期 _渡辺  明 0-1 羽生善治_
第38期棋王戦 Part9
791 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 23:43:43.76 ID:MaRWj9ML
>>790
並の相手ならねじ伏せられるだろうけど、相手がトップだとキツいんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。