トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月26日 > 8v/Tger3

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001120000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part7

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part7
460 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 14:59:00.74 ID:8v/Tger3
こりゃ飛車も切りそうだな
金気ばかり持って受けを許さないパターンだな
きれいに捌けたし羽生勝ったわ
第38期棋王戦 Part7
470 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:00:17.97 ID:8v/Tger3
こんな玉頭にと金なんてできたら受けれないよ
同歩は必然
第38期棋王戦 Part7
478 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:01:40.96 ID:8v/Tger3
しかし激指は完全に互角だな。
こんな緊迫した局面なのに
第38期棋王戦 Part7
486 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:03:19.40 ID:8v/Tger3
ソフトが互角ってことは先手の攻めはそう簡単には切れないだろうな
駒損で攻めてる方が負けるときはたいがいソフト上は形勢がかなり悪い
第38期棋王戦 Part7
492 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:04:35.39 ID:8v/Tger3
>>487
▲2五歩じゃない
第38期棋王戦 Part7
521 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:08:36.10 ID:8v/Tger3
4三金だと2五歩→3三歩が打てる
これは決まった感じ
第38期棋王戦 Part7
531 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:10:38.22 ID:8v/Tger3
羽生さんの真綿で渡辺の首を絞めるような寄せを
お茶を飲みながら楽しむとするか
第38期棋王戦 Part7
601 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:26:06.17 ID:8v/Tger3
決まったw
手順の妙
羽生の快勝譜
第38期棋王戦 Part7
623 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:28:49.52 ID:8v/Tger3
ここで手抜きなら△5七角くらいしかないと激指先生
まあ△1三銀でしょう
第38期棋王戦 Part7
657 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:33:36.05 ID:8v/Tger3
敗着きたああああああああ
ここで▲2四銀ではじめてはっきり先手有利に振れた
第38期棋王戦 Part7
666 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:34:36.94 ID:8v/Tger3
>>657
▲2四歩の間違い
第38期棋王戦 Part7
694 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:37:44.26 ID:8v/Tger3
2三歩成で4二玉と逃げるだろうが
ここでやっと6八飛とかか
第38期棋王戦 Part7
702 :名無し名人[sage]:2012/12/26(水) 15:38:53.90 ID:8v/Tger3
>>696
そりゃそうだろ。飛車なんて取ってたら確実に寄る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。