トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月24日 > lVxSqc+Q

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数055400500143102005524346472



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
さよなら!米長会長に一言!ありがとう!
NHK杯将棋トーナメント part387
室田伊緒応援スレ PART20 ☆彡
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part63
【みうみう】三浦弘行V【電王戦大将】
羽生の生涯タイトル数>熊坂の生涯勝利数
中原大先生林葉邸に突撃しま〜す事件Part2
☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆
升田幸三と大山康晴今のプロレベルならどこに在籍?
棋戦情報総合スレッドその111

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
119 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 18:53:59.01 ID:lVxSqc+Q
明日は平日だしそんなもんじゃないの
門弟三千人ってわけでもないんだしさ
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
127 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 19:46:11.04 ID:lVxSqc+Q
LPSAとしての花は受けなかった ということかもしれんよ
中井さんが中井さんとしては花を出してない&何の肩書きもないのは意味深
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
129 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 19:49:06.33 ID:lVxSqc+Q
>>126
佐瀬門から花を出してるのは西村さんだけにみえる
それも肩書がないからどういう立場かは不明 まあ並びからお察し下さいということだろう
ほか植村夫妻も肩書がないね
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
131 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 19:49:41.08 ID:lVxSqc+Q
ああ藤井先生がいるか
でもこれは理事としての立場で個人の意向と関係ないよね
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
132 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 19:52:42.37 ID:lVxSqc+Q
>>124
恩赦とはおだやかでないな
第71期順位戦 Part54
402 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 20:08:06.36 ID:lVxSqc+Q
この二人なら高雄でも例にない厚遇じゃないの?
【ニコ生】ありがとう米長会長【追悼】
27 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 20:09:43.98 ID:lVxSqc+Q
理事に落選した話もどうせでてきてないよね(ヒカ碁のTSなう)
さよなら!米長会長に一言!ありがとう!
97 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 20:26:27.68 ID:lVxSqc+Q
羽生さんは告別式きてただろ
新聞サイトで夫婦で受付通ってく写真があったよ
関係者は別に席が設けてあって一般参会者からはみえないところにいただけじゃないの
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
156 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 21:20:54.81 ID:lVxSqc+Q
>>144
前方から 先ちゃん (正面の二人) ○ ? 太地 とみたけど違うかな
正面のふたり、左側はモテに似てるけど気のせいだよね
近親者?
連盟会長米長の葬儀に参列しなかった棋士女流
54 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 21:26:36.97 ID:lVxSqc+Q
>>52
通夜にはきてるんだからそこまでいわれることはないと思うが
さよなら!米長会長に一言!ありがとう!
104 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 21:30:03.09 ID:lVxSqc+Q
>>99
○のひとりおいて左側にいるのモテかなとおもったけど、そういうこと?
モテに似てる人の隣が先ちゃんかなと
>>97
そうかなー
そうかも
【ニコ生】ありがとう米長会長【追悼】
46 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 21:31:11.51 ID:lVxSqc+Q
晶司
第71期順位戦 Part54
407 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 22:04:23.60 ID:lVxSqc+Q
>>405
米長追悼試合@特対で弟子を相手が米長哲学で圧倒するのは
もう先週金曜にやったんだとおもったが違うのか
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
162 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 22:08:26.95 ID:lVxSqc+Q
太地くんいいなw
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★3
163 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 22:12:20.18 ID:lVxSqc+Q
キリスト教だと喪中という概念がないからこういう祭日のときの葬式だと
祭日用の聖歌が入ってお得感があるんだけど
(神父が冗談で「いつもより天国に入りやすくてお得!!」っていってた
まあ仏式だからな

米長さんの魂の安息をお祈りする
【ねこ】加藤一二三の魅力part26【ぬこ】
546 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 22:18:07.76 ID:lVxSqc+Q
加藤VS内藤みたいな

やる夫板のほうで読んだ話だがいっぽう※は羽生さんとの名人戦のとき
ひふみんの下座について「今日は下座で勉強させてもらいます」
その対局はひふみんが勝ち、※は次の名人戦の対局で勝った

……真偽は知らんが、そうだとするとひふみんは名人の上座に二度座ったことになる
2012年名局・好局選
13 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 22:25:09.41 ID:lVxSqc+Q
王将戦第5局
連盟会長米長の葬儀に参列しなかった棋士女流
62 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 22:51:31.29 ID:lVxSqc+Q
少ないと思う
※さんが名人襲位式のときは2千人だったし

傾くまでの月をみしかな ということなのかもね
棋戦情報総合スレッドその111
882 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 23:08:23.66 ID:lVxSqc+Q
まるでモテが書きこんでいるような書き方はやめてあげて!
それこそモテが恥じ入ってて土下座しちゃうよ
【ニコ生】ありがとう米長会長【追悼】
54 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 23:13:21.56 ID:lVxSqc+Q
あから2010、いやせめてボンクラーズの相手に現役男性棋士を出すべきだった ということに後で振り返るとなりそうではあるな
まあそれも含めて4月が楽しみだ
連盟会長米長の葬儀に参列しなかった棋士女流
65 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 23:22:04.95 ID:lVxSqc+Q
>>63
そうなんだよね
本来は近親者かそれに準じる近い人だけのものが
夜のほうが都合がよいということか通夜にだけ来る人というのが増えている
しきたりを言い出したらきりがないけど
接受する側を重ねると来てくれるだけありがたいという気にだんだんなっていくよ
まあ誰が来たかをみて誰が来なかったかをみないほうが精神衛生にはいいね
連盟会長米長の葬儀に参列しなかった棋士女流
72 :名無し名人[sage]:2012/12/24(月) 23:54:41.32 ID:lVxSqc+Q
>>69
その記事にも
「本来は通夜への参列は、親しい人に限られ、それほど親しくない場合は、告別式に参列するものでした」
とあるが
規模や家の格式やいろいろな要素があるから一概にいえないんだよ
だいたい俺はどっちかに出ればいいと最前からいってる
ただ本来はどうかといえばそれは通夜に出るのは親しいもの というだけの話
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。