トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月19日 > mA3Wwsad

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
米長邦雄永世棋聖総合スレ 23th
米長亡き後の将棋界が心配・・
次期会長を予想するスレ

書き込みレス一覧

米長邦雄永世棋聖総合スレ 23th
389 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 19:29:47.51 ID:mA3Wwsad
>>388
棋士は別に米長と毎日顔を合わせる部下じゃない
地方に住んでるような棋士や引退棋士にしたら全然遠い存在
米長邦雄永世棋聖総合スレ 23th
391 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 20:09:33.19 ID:mA3Wwsad
>>390
物理的な距離が遠いほど、顔を合わせる機会も少なくなる
年に数回しか会わないような棋士にとってみたら
ちゃんと給料さえ払ってくれれば会長なんてどうでもいい存在
米長亡き後の将棋界が心配・・
130 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 20:58:23.32 ID:mA3Wwsad
>>109
名人戦問題で朝日が積んだ一時金に目がくらんだのが失敗の元
一時的に連盟はバブル状態になったが、米長が死んだ後に何も残らなくなってしまった

新聞社の契約金が減るのは仕方ない面もあるが、米長が下手に新聞社と駆け引きして
関係を悪化させてしまったのも原因のひとつ
せっかく取ったニコ動の棋戦も米長ががっつり自分の懐に入れてしまった

しかも将棋連盟モバイルやら文化検定やら新しい事業を始めては失敗
公益法人は赤字ではまずいのでそのツケを棋士たちが負担させられている
次期会長を予想するスレ
700 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 21:54:06.29 ID:mA3Wwsad
>>695
誰がやっても米長よりは上手く行く
米長亡き後の将棋界が心配・・
135 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 23:43:48.75 ID:mA3Wwsad
>>134
順位戦参加棋士は増えたかもしれないが、順位戦の対局料は大幅に減額
次期会長を予想するスレ
731 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 23:59:04.87 ID:mA3Wwsad
>>729
馬場さんはかなりやり手のプロモーターだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。